
義父が孫に会いたいと言っていますが、遠方でコロナも心配です。断っても良いか、会わせるべきかアドバイスを求めています。
来月、県外から義父が孫に会いに来たいと言っています。
遠方で、新幹線で約8時間、途中東京で乗り換えもあります。
子どもは1ヶ月になったばかりだし、コロナが心配なので正直まだ来て欲しくありません。
義父は基礎疾患があるので、旦那は義父が元気なうちに会わせたいみたいです。
旦那の気持ちも分かりますが、子どもにもしものことがあったらと考えるとやっぱり無理です。
断ってもいいでしょうか??
それとも会わせるべき??
なにかアドバイスお願いします😢
- はじめてママリ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義父さんは病気があって元気なうちにって
旦那さんの希望なら私なら会わせますね🤔
県外から来る人から感染するよりも
他でもらうリスクのほうが高いような気がします🤔

退会ユーザー
基礎疾患があるからこそそんなコロナかかるようなことしてはいけないのでは…💦
と個人的には思うので、それを伝えてみてはどうでしょうか?
「元気なうちに会わせてあげたい気持ちはわかるけど、基礎疾患があるのにコロナ感染のリスクを負って移動するのは万が一何かあったら私はもちろんあなたもしんどいと思うから賛成できない」的な🤔
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
ほんとそれ、私も思います!
同じこと旦那に伝えたら、「じゃあ、来るなって言っとく」と拗ねてしまって、私1人でモヤモヤしてしまっています😭- 3月18日
-
退会ユーザー
すみません。なんか子供っぽい旦那さんだなーと思ってしまいました😅
他の方のコメントで病名出てますが、これはそんなに進行が早かったり、急激に悪くなることがあるんでしょうか?🤔
そういう事情がないなら、お子さんがもう少し大きくなったらこちらから車移動で連れてくっていう選択肢はだめですか?
新幹線でも8時間なら車は相当しんどいとは思いますが…💦
そういう選択肢もありならもう「うん、今回はそう伝えて。○ヶ月以降ならもう長い距離の移動もできるだろうし、その頃にこっちから行く予定立てよう」って言います😥- 3月18日
-
はじめてママリ
いやいや、ほんとに子どもっぽい旦那なんです💦笑
病気のことは詳しく知らないのですが、仕事もしてるし全然元気そうです。
子どもがもう少し大きくなったら、も話したのですが、早く見せたいらしくて却下でした。
相談してちょっとスッキリしました。ありがとうございます😊- 3月19日

パンナコッタ
めちゃくちゃ断りたいですね
旦那さん察してくれないかな😖
私は病気だからこそ、移動は控えた方が良いと思います。乗り換えしても8時間じゃこたえますよね💦
お義父さん心配だから、もう少しコロナ落ち着いたら私達が会いに行こうよ?で乗り切るのはどうですか?😖
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
そんなんですよね、もう少し近けりゃまた変わってくるんでしょうけど💦
子どももだけどお義父さんも心配なんです。
モヤモヤして眠れない…😭- 3月18日

はじめてのママリ🔰
私もまだ来てほしくないと思ってしまいます。
でも、旦那さんに不安なこととかを相談して、それでも会わせたいと言われたら諦めて会わせるかー😩となりそうです。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
来て欲しくない、と同じ意見で嬉しです😭
不安なこと旦那に伝えたら、来るなって言っとく、と拗ねてしまったので、私が悪いのかな…とモヤモヤします😢- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
今回はしょうがないですよ。会わせたくないわけじゃないんだし、、、旦那さんは、機嫌が良くなるまで放っておきましょう。😊
- 3月19日
-
はじめてママリ
そう言っていただけて嬉しいです😭
旦那は放置で💦笑
早くコロナおさまって、こんな心配しなくていい日常に戻りたいですね…- 3月20日

りょう
こればっかりは個人の考え方次第だと思いますが
私は新幹線で約8時間ならコロナが落ち着くまで、、もう少し子どもが大きくなるまで、、と先延ばしにして
いざ義父が自分でこちらに来ることが出来ないとなった時すぐに行ける距離ではないので今のうちに会っておいてほしいと思います。
義父ならなおさら旦那の意向を優先したいなと思います😊
ただ最初にも言った通り個人の考え方によってかなり答えは分かれると思うのではじめてのママリさんと旦那さんでとことん話し合うしか無いのかなと思います😭
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
すぐに行ける距離じゃないので、ほんとそれなんですよね。
旦那の意向を優先させてあげたい気持ちはありますが、私自身なれない子育て始めたばかりで神経質になりすぎてた部分もあったと思うので、もう一度落ち着いて話してみたいと思います。- 3月18日
-
りょう
上の方のコメントに網膜剥離とあるので初期段階でキチンと治療されていればそれほど焦って会わせなきゃ!というほどでもないのかもしれませんが
逆に言えばコロナで重症化する基礎疾患ではないので遅かれ早かれ孫の顔をハッキリ見ることが出来なくなる可能性があるなら早いうちに会わせたい気持ちもありますね😖
旦那さんには、お父さんの気持ちも旦那の気持ちもわかる。私も断固として会わせたくない!来てほしくない!と思っている訳ではないよ。ただ初めての育児にまだまだ不規則な生活リズム、さらにはコロナ禍でコロナ以前に出産している人とはギャップがあったりして神経質になっている部分もあるしもう少しだけ考える時間くれないかな?みたいに伝えたらトゲトゲしてなくて誰も傷付けないと思います☺️
旦那さんも決して会わせたくない訳ではないとわかってくれると良いですね💪🏼- 3月19日
-
はじめてママリ
網膜剥離は去年手術をしています。
他にも高血圧等の基礎疾患もあるのでコロナは心配です💦
とても親身なアドバイスありがとうございます😭
少し気持ちが落ち着きました。
旦那に伝えてみます!- 3月19日

ママリ
私なら会わせてあげたいです。
8時間もかかる距離を、孫に会いたいからってわざわざ来てくれるんですよね?
赤ちゃんのうちに会わせてあげたいので来てもらいます。
義父が苦手だから…とかではなく、コロナのことだけで悩んでいるんですか?
pcr検査してきてもらうのではダメなんでしょうか?
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
会わせてあげたいのは山々なんです。
8時間というのも、新幹線だけでなく船やバスも乗り継いでの8時間なので本当に大変だと思います。
苦手とかではありませんが、ガルガル期で自分以外の人が娘に触るのが嫌なので、ちょっと神経質になってたかもしれません。
義実家は田舎なので、pcr検査してきても移動中に感染する可能性が高いと思いました💦- 3月19日
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
病気というか、網膜剥離で目が見えなくなってきてるそうでして…見えるうちに会わせたいみたいです。
でも車は毎日運転してるみたいで、だったら大丈夫なんじゃない?と思ってしまいます😅
私もちょっと神経質になりすぎかもですね。
旦那とまた話してみます。