※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の娘が独特な絵を描いており、心配しています。普通の成長過程でしょうか?写真を見てアドバイスをください。

気になっている事があります😭
今3歳5ヶ月の娘がいて最近お絵描きをするようになったのですが
娘の書いてるものが独特?と言うか変な絵を書きます🥲
子供はみんなだいたい何を書いてるか分からない事の方が
多い気がしますが何となく形になっている気がします。
何書いたの?って聞いても説明が全然分からないし
最近お絵描きに目覚めて描きなれてないと言うのも
あるとは思うのですが何か心配で気になって
皆さんのアドバイスがほしいです😣💭

まだこの時期はこんなもんなのでしょうか?😢
一応写真乗せてあるので見てください😢
何枚書いても同じような絵を書きます😣
これは別におかしくないですか?普通ですか?

コメント

yun

見ずらくてすみません!😭

yun

アドバイスお願いします😢

いちご

私はこの歳なら
これくらいの子も多いと思います。
うちの子は男の子なんですが
もっと酷いです😂
1色しか使わない、
サササーと描いて、
はい完成!!と言って
席を立ってもう描きません..
5分もお絵描きしてられない
タイプです😂😂
この間やっと目が描けるようになりました🤭💦
(これで完成だそうです😂)

沢山の色使えてるし
芸術家タイプなのかな?
みんなと違った視点で
物事みれてるんですかね🥰

うちの子はお絵かきや塗り絵
すすめても、すぐやめてしまい
他の遊びにしか興味ありません😭

rin

うちもこんな感じですよー!
最近になってから、
おかあさんといっしょ
いないいないばあ
あたりの絵描き歌とかを真似して、ウサギの顔とか描けるようになってきました。

ポテト

全然大丈夫だと思います😂
息子は2歳の頃から全然成長してません!
子どもでも得意不得意があると思うし、無理強いはしないです。
息子はお絵描きとか工作が苦手だけど、足は凄く速いしダンスも好きです😊
絵を楽しく描いてるなら、好きなように描かせるだけで娘さんのためになってると思います。
上手に描くことだけが良いことじゃないですよ😄