※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
妊娠・出産

柊哉、柊弥、柊耶の中で「しゅう」について、最後の文字「や」で悩んでいます。どれがいいでしょうか?

名前について。
パッと見どれが好きですか?

柊哉
柊弥
柊耶

「しゅうや」です。
しゅうちゃんって呼びたいなーと思って「しゅう」は柊以外いいなと思うものがなく、「や」で悩んでます。
パッと見でもいいのでどれがいいですか?

コメント

(´-`)oO

わたしなら1番上がいいです✨

  • きゃあ

    きゃあ

    一番上男らしい感じありますよね✨

    • 3月18日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    うちの双子には弥を使ってます😌💕女の子でも使える漢字ですがとても気に入ってます🥰

    • 3月18日
🌹mama

これは好みになってしまうと思いますが…
私は柊弥が好みです♡◡̈⃝⋆*

ちなみに私も男の子3人目妊娠中で
柊汰(しゅうた)と付ける予定です👶

柊って漢字、いいですよね❤️

  • きゃあ

    きゃあ

    わ、しゅうたくん❤
    同じしゅうちゃんですね🤗
    柊は外せないですね!!!
    季節は違いますが😂

    • 3月18日
  • 🌹mama

    🌹mama

    私も今30週目で予定日も近いかと
    思います♡◡̈⃝⋆*
    私も同じく季節は違いますが
    しゅうだと柊が絶対!
    って私も決めていました☺️

    • 3月18日
  • きゃあ

    きゃあ

    私も月曜に30週になります☺️
    柊って可愛いですよね❤

    • 3月18日
もふもふ

柊哉がいいと思いました✨
他の二つは2つとも漢字が分かれてしまう漢字なので💦

  • きゃあ

    きゃあ

    そういう考えもあるんですね💦
    そこまで考えてなかったです😭

    • 3月18日
  • もふもふ

    もふもふ

    これは考える人は考えるけど気にしなくていい程度だとは思いますよ😅

    • 3月18日
  • きゃあ

    きゃあ

    参考にさせていただきます🥺

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

わたしは柊耶くんがぱっと見いいなって思いました❤️‍🔥

はじめてのママ🐥

2番目の弥が好きで🧡
意味的に、発展的なイメージがあり印象がいいです!

柊っていう字、素敵です✨

はじめてのママリ🔰

柊哉くんが好みです☺
書いたときにバランスが取りやすそうなのと、漢字の説明を言葉でしやすそうだからです🤔(木村拓哉の哉ですとかになりますが)

息子も柊の字を使ってます♡

mizu

ぱっと見て柊哉が一番バランスがいいなと思いました😊
ほか2つは縦割れなので…!