※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

友人は入らなくても大丈夫だと言っていましたが、皆さんはどうしましたか?妊婦の保険に入るべきでしょうか?

コープ共済で妊婦の保険に入るか悩んでいます、、。

友だちは「入らなくてもいけるよ!」という感じで、現に2人無事に産んでいます。
もし何かあっても高額医療費を請求すればいいよーって感じでしたが、
皆さんはどうしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入っておけばよかったって後悔しました💦

切迫で入院、シロッカー手術、
結果合計50万手出しになりました…
保険に入ってたら少しでもかえってきたと思います😢
結果論でしかないので
入らなくても大丈夫な人は大丈夫ですけど
切迫になる可能性は誰にでもあるので
迷うぐらいなら入ることお勧めします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに限度額も高額医療もしましたが
    私は月またぎで入院したので
    各月足りずに申請通りませんでした😱

    • 3月18日
あああ

帝王切開なってもいいように入りましたがまだ一回しか払ってないのにコロナになり55000円降りたので入ってよかったです😂

haaaachan

妊娠とは全く関係なく結婚する時に加入しましたが、7年加入していてその間に2度出産してますが1度も請求する様な状況にはなったこと無いです!

👩🏼

独身時代に入っていた保険で、初産で切迫で入院2ヶ月弱して、50万以上もプラスになったので入っててよかったと心か思いました。

いつなにがあるかわからないので
迷うぐらいなら入ってもいいと思います🥺

すりごま

初めての妊娠中にお守りがてら加入して月初に緊急帝王切開で産んで10万ほど入ったのでよかったなー!と思いました😂😂

コープはガッツリ保障というよりお守りがてら、や、家計的に負担にならないから入るものと認識しています!👏🏻

もし家計の負担にならなければ入っておいて、無事産まれたら即解約でいいかな?と思います😊✨✨
産後解約したとしてトータルしても2000円コースの場合、15000円かかるかかからないかぐらいなので安産祈願的なニュアンスでもいいかなと🎊

🥨

わたしは県民共済ですが今月から加入しました〜!
切迫とかになって入院す?可能性もあるし、月額も高くないし、今はコロナでも保険がおりるので、家計的に余裕があるなら入っておいて良いのかな〜と思いました✨
ちなみに他の医療保険・生命保険には一切入っていません😂