※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初めて
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんがミルクをよく飲むけど、離乳食も食べる。ミルクを続けるか、フォローアップに変えるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

もうすぐ1歳の赤ちゃん育ててます♡
ミルクについて質問です!!離乳食はまあまあ食べてます。
朝は少ないですが昼、夕は食べるときはよく食べますが、嫌いなものは食べないかんじ。
何は無くともミルク大好きなので、ご飯の時は140から160くらい、寝る前8時くらいに200あげてます。
体重は平均です。

もうすぐ1歳なのでミルク、、やめたほうがいいのかなぁ、フォローアップにしたほうがいいのかなぁ??よくわかりません、、アドバイスお願いしますm(._.)m

コメント

ままり

1歳過ぎてアレルギーなければ牛乳飲めるので、牛乳にしてもいいと思いますよ。
体重少なくてならフォロミがいいと思いますが、一度保健師さんに相談してみてもいいと思いますよ。

  • ママリ初めて

    ママリ初めて

    あったかい牛乳もあげてみたんですが、あんまり好きじゃないみたいで😞
    ありがとうございます(*^^*)!!ちょっと相談してみます💞💞

    • 11月8日
まや

フォロミにしてみてもいいのかなーって思います(^^)栄養たっぷりですし。哺乳瓶は徐々にやめるとして、少しずつマグとかコップにしてみては(^^)

  • ママリ初めて

    ママリ初めて

    そっかぁ🤔🤔
    徐々にやめるってゆうのはどんな感じですかね?やっぱコップ飲み覚えてもらった方がいいですよね😓💦💦ストローで麦茶は飲んでるんですが😥

    • 11月8日
  • まや

    まや


    哺乳瓶で飲ませたり、コップにしたり、マグにしたり、いろんな飲ませ方してました(^^)

    うちの子はマグでミルクは嫌だったみたいで、哺乳瓶からすぐにコップに移行しました(^-^;

    • 11月9日
  • ママリ初めて

    ママリ初めて

    なるほど〜!えらい!すぐコップできるなんて😊👍今コップ?薬杯でやってみたら全然受付なかった😱
    マグは持ってないので、頑張ってコップ練習します!!😥👍💕

    • 11月9日