![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本来は10か月児健康相談がありるみたいですが、コロナで中止になっています😭
うちの子も6.7ヶ月と9.10ヶ月検診は受けていません😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
川口市在住です!
コロナのため、集団健診はなかったです。
成長目安の問診表みたいなのが封筒で届いて、気になることがあれば個人的に病院や支援センターに連絡するような感じでした🙌
-
新米ママ
コメントありがとうございます!
集団検診ないんですね(´;ω;`)封筒はいつ頃届いたか覚えてますか?- 3月19日
-
ママリ
集団健診ないと残念ですよね😭
封筒は9ヶ月〜10ヶ月になる前くらいに届いたと思います!- 3月19日
-
新米ママ
残念です😭😭
なるほど🤔そうしたらそろそろですかね!待ってみます٩(°̀ᗝ°́)و- 3月20日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
川口市在住です。
かかりつけの小児科が自費の10ヶ月健診やってたので自分で予約して受けました。
特に不安があったわけじゃないですが家だとなかなか身長体重ってはかれないのでいい機会になりました。
-
新米ママ
コメントありがとうございます!うちの小児科も6.7ヶ月検診有料だけど次は9.10ヶ月検診はタダで出来るからそこでいいと思うよ!と言われした!
わたしも、体重や身長も知りたいし流行り色々見てもらって問題ないと言われた方がいいかなと思い…- 3月19日
新米ママ
コメントありがとうございます!
流行りコロナ関係してるんですね…😭
9.10ヶ月受けないと次は1歳とかですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
次は1歳6ヶ月検診ですね。
また市から通知と受診券が届きます。
私が行ってる小児科では、1歳になったら、予防接種の時に無料で一緒に検診をやってくれました☺️
新米ママ
なるほど🤔次はそんなに間空くんですね!
わたしも次1歳での予防接種あるので聞いてみます!ありがとうございます!