※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供の滑舌について悩んでいます。自分は理解できるが、祖母からは不安を感じています。他の方はハキハキと聞き取れるでしょうか?

2歳10ヶ月の子って、まだ宇宙語出たり、滑舌が悪いのって普通ですよね?😭(わたしには殆ど伝わってます)
滑舌が悪く聞き取れないのか、祖母からもうちょっとママと会話しないかんって言われてかなり気にしてます。。。

でも娘はおしゃべりなほうで、わたしはほとんど聞き取ることができます。

皆さんのところは、ハキハキと聞き取れるものなのでしょうか?😭😭😭💦

コメント

deleted user

2歳8ヶ月の男の子がいますが、聞き取れるのと宇宙語まぜまぜです😫お母さんがとりあえず聞き取れてたら今はOKではないですか🥺

ママり

うちの長男もまだ二言三言を最近やっと言うようになってまだまだ宇宙語だしなに言ってるかわかんないです!
けどママって不思議ですよね😌
他の人は聞き取れないのをママだったらわかるんですから!
自分でもすごいなーと思います笑

すいか

またまだそんな感じですよね😊特に男の子は周り見てても
言葉がゆっくりな気がします。

うちの子もいまだに、きかんしゃトーマス➡ちかんちゃとーましゅ

って感じです(笑)💦💦

よくわからないこともたまに言ってますし😅
そのうち、バーカバーカとか言い出すし、、(笑)
片言のかわいい時期を楽しみたいと思ってます😁

deleted user

私も最近同じこと思ってました🤣
上の子は発達障害で滑舌悪くそんな感じで…
下の子もまだハキハキとしてないし皆こうなのかな〜って(笑)

ツー

娘が1歳児クラスに通ってますが、娘も含めお友達みーんな聞き取り辛いですよ😂
日常的に娘の言葉を聞いてるのでなんとか他のお友達のお話も聞き取れますが、常に聞いてるわけでないおばあちゃんには聞き取りが無理なだけだと思います😂

いかにんじん

上の子はその頃にはハキハキ喋ってました💦
下の子は結構喋るのに、ママパパでも解読不能です😭😭💦
個人差なんでしょうね💦