
粉ミルクを先に入れるとダマができるので困っています。先にお湯を入れる方法で正確に量を測りたいです。オーガニック粉ミルクを使いたいので、解決策を教えてください。
粉ミルク
先にお湯を入れるタイプの作り方で知恵をください。
Bubsのオーガニック粉ミルクに変えたのですが
先にお湯を入れてから後で粉ミルクを入れる。と
公式の作り方に書いてありました。
この通りに作ると、蒸気でスプーンに
粉がくっついて哺乳瓶に入りません。
これだと正確な量がわからなくなって
不安に思っています。
試しに、先に粉ミルクを入れてから
お湯を入れてみたりもしましたが
確かに溶けにくくて、たくさん振っても
高温のお湯にしても、ダマが残ります。
何か先輩ママさんたちの知恵がありましたら
お借りしたいです!お願いします!!
※
以前まではすこやかとE赤ちゃんを使っていて
先に粉ミルクを入れてからお湯を入れていました。
溶けにくいってことはなくダマにもならなかったので
特に気にしていませんでした。
戻すことも検討しますが、
できればオーガニックにこだわりたい…ので
ノータッチで目を瞑っていただけると嬉しいです🥲
- ちょこみるく(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さな泡立て器で混ぜる、しか思いつきませんでした😅🙏

はじめてのママリ🔰
粉ミルクをミルカーなどに入れてから哺乳瓶に入れるのはダメですか?どうしてもスプーンで入れないとダメなら無しですが💦
-
はじめてのママリ🔰
クッキングシートを小さめに切ってその上に粉ミルクを置いて入れるとかでも良いかもしれません🤔
- 3月18日
-
ちょこみるく
コメントありがとうございます♡クッキングシートを三角におって粉ミルクを入れて流し込んでみたら、なんと、、くっつきませんでしたー!!すごいです!この方法だったらダマにもならずしっかり溶けていて助かりました😭😭♡
- 3月18日

ぜろ
お湯少々、水少々でぬるま湯くらいの温度にしてから粉ミルク、お湯足して水足して~
はどうですか🤔?
-
ちょこみるく
コメントありがとうございます♡蒸気少なくする作戦ですね!してみます!
- 3月18日
ちょこみるく
コメントありがとうございます♡