※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ファッション・コスメ

美容大好きでエステにデパコスと自分にお金をかけている方、かけていた…

美容大好きでエステにデパコスと自分にお金をかけている方、かけていた方、相談に乗って頂きたいです😭
美容だけは妥協できずに結婚、出産しても独身時代と変わらずにお金をかけてきました
が、実家同居を解消していよいよ見直していかなきゃな、、と思ってきました

現在は
月1ネイル 5000円(フルデザイン)
月1エステ 5000円(マスクのみ)
→半年に1回クレンジング〜マッサージクリーム購入13000円
スキンケア3〜5ヶ月ごとに購入
クレンジング 11000円
洗顔 11000円
化粧水8000円
乳液 6000円
クリーム 9000円
です

どこを削るor値段(ランク)を下げるか迷っています
例えば

ネイルワンカラー 3500円
エステ 3000円
クレンジング、洗顔 5000円
化粧水 4000円
乳液 3000円
クリーム 4000円
と全てのランクを下げる


ネイルやめる
エステやめる
スキンケア今までと変えない
と何かを削って現状維持する

など...
みなさんならどうされますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もなかなか美容代削れません…

スキンケアの全てのランクを下げるのは難しいと思います💦
やっぱりそれなりの効果があるからこそのお値段なので💦

私は洗顔だけプチプラにしました!
ロゼットの洗顔パスタめちゃくちゃ良いですよ!
今まで使ってた5000円の洗顔と大して変わらないのにお値段1/10くらいです😂

あとはネイルは元々あまり興味がないのですが、マツパはやめられないです😭
エステ的なやつも通ってますが、通う頻度を少なくしました…

はじめてのママリ🔰

私だったら月1のネイルとエステはそのままで、スキンケアのランクを全体的に下げると思います😌

けっそろ

スキンケアの質は下げずに、ネイルは自分でやってコスパ下げる。
エステは半年に1回にするとかですかね。

私は化粧水3000円とクリーム1500円だけで十分なので、意識が高くて素敵だなと思います。

たろこ

ネイルをセルフにする、化粧水などのランクを下げるとかですかね😅
私もお金掛かるので化粧水や洗顔、乳液はドラッグストアにしました☺️
肌の調子良くなりましたよ🤗

らららら

ネイルはセルフにして、エステはたまーにのご褒美にする✨

スキンケアは正直値段じゃないと私は思っているので、もう少し価格を下げていくつか試してみて、合うものがあれば変える😊

なかなか肌に合わなければ、現状維持ですね☺️

はじめてのママリ🔰

今はシンプルなネイルの方も増えてるし、私なら取り敢えずネイルの値段は下げますかね。
やめれるならやめる。
エステの頻度も減らすかもしれないです。
スキンケア用品は毎月ではないのでそのままでも良いかなぁ…と思うけど、そこも5,000円くらいでも充分な品物があるので値段下げても良いと思います。
と言うか、エステ行ってると正直スキンケアにお金かけなくても肌綺麗になりませんかね?笑。
私はエステ行った時はもう全然プチプラでも肌つやんつなんなので、丁寧にやるだけでしたよ笑。

らら

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
思った以上にコメントを頂き嬉しいです

一番最初に節約できそうなのはやっぱりネイルをセルフにすることですね😢
肌はもちろんですがエステでかなりリフレッシュしている部分もあるのでコメントにあるように数ヶ月に一回のご褒美にしようと思います

あとは肌と上記の節約で維持しているか様子見ながらスキンケアは検討していこうと思います

ありがとうございました✨