
女性が娘との会話で知らない子の名前を言っていることや、お空にいったと言われて不安に感じている状況について相談しています。
娘と横になってる時の会話です
今度りおちゃんと遊ぶの!
と知らない子の名前を言っていたので
保育園のお友達?と聞くと違うと言って
確かに保育園にはいなくて…
ママ友の子でもないし
えっ誰?どこにいるの?と聞くと
お空にいっちゃったんだよと言いました💧
どういうこと?なんでお空?遊ぶの?
と聞いたら一緒に遊ぼうって言われて
お空行くの!みたいに言ってて
お空は行かないでいいよ!
ママと一緒にいてね!って言いました
りおちゃんってこと一緒に
ご飯を食べようと言われたみたいで
エルサのパジャマ着てたって言いました
全く知らない子の名前でお空とか言われて
ちょっと怖くなってしまって💦
なんなんでしょうか💧
そういえばお風呂入ってたときも
りおちゃんだか忘れたけど
聞いたことない名前を言っていて
軽く流してしまったのですが💧
私の考えすぎですかね?😂
- まな
コメント

しゃんしゃん
わたし5歳くらいの時に、妹ではない女の子と2段ベットの上で遊んでいて、楽しそうな声を聞いて母が見に来ても誰も居なかったの覚えてます。
娘さん、見えてるのかも😥ですね😥
まな
私も子供の頃そのような記憶あり、怖い思いじゃなく、自分のご先祖さまだったことはありました💧怖くて眠れません🥲🥲
しゃんしゃんさんは、その後もなにもなくって感じですか?大丈夫ですかね?😭
しゃんしゃん
私はその女の子に唆されて?勧められて?ストーブの前にアイロンのおもちゃを置いておままごとしよ!って言われて言われるがまま実行しておもちゃと畳を焦がして母に怒られた記憶もあります😂
高校生くらいの時は出ると噂の県営住宅に住んでいたのでしょっちゅう誰か部屋に来たり金縛りにあったりしてましたが、今は全然平気です😊
娘さんかなり心配ですね😭😭😭😭
まな
娘も全然怖い思いもしてないので大丈夫なはずです☺️私の祖父母が守ってくれてると信じてます😝私は怖い経験はしたことないのでポジティブに捉えます!