
コメント

moony mama
年少から、英語習ってます。
保育園の課外レッスンがあるので😊
仕事しつつ子供の習い事、スケジュール調整難しいですよね😅
自宅学習は検討されましたか?
moony mama
年少から、英語習ってます。
保育園の課外レッスンがあるので😊
仕事しつつ子供の習い事、スケジュール調整難しいですよね😅
自宅学習は検討されましたか?
「その他の疑問」に関する質問
皆さん、子供の頃の記憶ってどれくらいあるものなんですか?? 私は、幼少期の記憶はひとつしかないです。何で怒られたかわからないですが、押し入れに入れられて、弟をあやす母を中から見てる。それだけです。 小2、3、4…
ニンテンドースイッチ2 が発売すると聞いてから スイッチを買うのを ずっと待っていました🥺 わたしも旦那もほとんどゲーム と無縁の生活をしていたので 買い方が ちんぷんかんぷんです。笑 とりあえず、 ニンテンドーオ…
メルカリについてですが🥹どなたか教えてください🙇♀️ ゆうゆうメルカリ便は郵便局に行けば発送出来ますか? 久しぶりに商品が売れたので今日発送したく郵便局に行く予定です☺️初歩的な質問すぎてすみません🙇♀️💦
その他の疑問人気の質問ランキング
abi abi
課外レッスンがあるんですね。
いいですね😊
自宅学習はポピーすら続かず、私自身もだらけてしまうので通いたいなと思ってます。
moony mama
なるほど❗️
日々忙しいと、家庭での習慣づけは難しいですもんね😅
タブレット学習で、年中からできるのありませんか? 親が面倒見なくても出来るので、習慣づけしやすいかな?と。
我が家は、ずっと「こどもちゃれんじ」を受講してます。ワークは少ないので、お休みの日でお出かけ予定がない時は、市販のワークをやってもらうようにしてます。
年長からは、「こどもちゃれんじ」のタブレット学習コースにしました。毎日15分程度みたいですが、一人で学習する時間を作ってもらえるようになるかと期待してます😊
abi abi
こどもチャレンジもタブレット学習あるんですね。
スマイルゼミが気になるなぁとは思っていましたが、私が促すことが続かずだったので踏み切れませんでした。
最近、こどもがやりたそうな感じはあるので手付かずのままのポピーやらワークブックで様子みてタブレット学習も検討してみようかな…と思います。
文字もわからない4歳でも、1人でできますかね…
後は集団で机に向かって学習する機会が欲しいので引き続き探してみようかなと思います😀
moony mama
タブレット学習だと、問題読んでくれるし、ヒントもくれますよ😊
息子より少しお兄さんのお子さんが知人も、タブレット学習にしたら1人でやってくれるから楽と言ってました😆
abi abi
ありがとうございます😊タブレット学習も視野に入れます。ポピーは私が原因で続かなかったのですが💦
問題読んでくれる機能があるなら、子どももできそうですね😀
保育園から帰ると勉強する〜と数字書いたりして遊んでるのでちょうどいいかもしれませんね😀