
コメント

まるっちょ
督促状が来ていなければ大丈夫です!基本的に支払い意思がないと見なされた時点(引き落としより2ヶ月の滞納)でブラックリストになるので、そう簡単にはならないと聞きました☺️
恐らく大丈夫だと思いますよ!
まるっちょ
督促状が来ていなければ大丈夫です!基本的に支払い意思がないと見なされた時点(引き落としより2ヶ月の滞納)でブラックリストになるので、そう簡単にはならないと聞きました☺️
恐らく大丈夫だと思いますよ!
「お金・保険」に関する質問
こどもの携帯を新規で契約検討してます。 パボという会社は3ギガ990円、1ギガ180日というのがあり気になってます。 もう一つはワイモバイルに私が契約してるので 親子割にして1200円くらい?で30ギガ1年つかえて、そ…
手取り30万の夫のお小遣いはいくらが妥当でしょうか? 今はお小遣い制ではなく月目標を決めてやりくりしているのですが、毎月超えています😭 一馬力で頑張ってもらっているのであまり制限はかけたくないのですが、数ヶ月…
子どものマイナンバーカード発行しましたか? 上の子の時は市役所に努めている叔父から子どもは顔が変わるからまだ作らなくていいと言われて作ってません。 マイナ保険とか出てきているしどうしたらいいのか分からなくて…
お金・保険人気の質問ランキング
ぶーちゃん
ありがとうございます🙏💦