
第三子出産予定で育休中ですが、手当はもらえるでしょうか?2017年入社、第一子、第二子出産後に育休を取得。2019年に2ヶ月欠勤あり。要相談です。
只今育休中で、第三子を2022.11月出産予定です。
この場合育休手当はいただけるのでしょうか??
2017.4月、入社
2020.3月、第一子出産
2021.5月、第二子出産
2022.11月、第三子出産予定
2020.2から第一子、第二子と続けて産休育休に入ってます。
2019.9月と10月のみつわりがひどくて2ヶ月欠勤しています。
良くわからなくなってしまったので、教えていただきたいです(T_T)
- 朱鷺ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
第一子出産までは欠勤などなく毎月10日以上働いていましたか?😊

はじめてのママリ🔰
気になったので調べてみました。
3人目のお子さんの育休または産休などに入る前の4年間で、11日以上働いた月が12ヵ月以上あれば、3人目のお子さんに関しても育児休業給付金を受け取ることができます。
こう書いてあるので受け取れるのではないですか?
-
朱鷺ちゃん
お答えいただきありがとうございます🙇
第三子の育休は2023年の1月からの予定です。4年遡れるとなると、2019年の1月から計算できるのでぎりぎりか、もしかしたら条件を満たしていないかもしれません😢- 3月17日
朱鷺ちゃん
お答えありがとうございます!
2019年の9月10月のみ、つわりがひどくて欠勤しております💦それ以外は11日以上出勤しております。
はじめてのママリ🔰
でしたら貰えると思います😄