
心拍確認の診察に不安でしたが、心拍が確認できることを願っています。
今日はこれから心拍が確認できるか診察してもらいに行きます…
今日の診察まで2週間、本当に不安な毎日でした。
その前も胎嚢確認できず、子宮外かも…といわれ毎日泣いていました。
心配してもどうにもならないのは分かっているのに、不安な気持ちが押し寄せてきます。
これから診察です。
心拍が確認できますように…
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
私もその経験あります💦きっと大丈夫です!

chiki
お気持ちすごく分かります!
2週間不安ですよね💦
ちょっと体調が変わるだけでも気になって気になって💦
無事心拍確認出来ますように☆
-
はじめてのママリ🔰
不安な時の2週間ってすごく長く感じますよね…😭
今回は無事に心拍が確認できました!先生もホッとひと安心でした。また2週間後ですが、なるべく不安にならず過ごせたらなと思います😢✨- 3月17日
はじめてのママリ🔰
無事に心拍確認できました!また2週間後です、ありがとうございます😭✨