日本脳炎の予防接種について、6ヶ月で打つのは珍しいです。効果や副作用について心配しています。経験や情報を教えてください。
いつもありがとうございます!
つい先日6ヶ月になったばかりの娘を育ててます(^^)
予防接種についてお聞きしたいのですが、、
日本脳炎のワクチンを6ヶ月に打った方いらっしゃいますか?
通常一般的には3歳頃打つそうなんですが、私が今通ってる小児科の予防接種スケジュールでは6ヶ月に日本脳炎1回目と書いてあって。。
3歳と6ヶ月では全然違うので、
そんなに早く打って効果あるのか、そして副作用など大丈夫なのか、、心配です。
小児科に聞いても、打つほうがよいと言われておしまいかなと思い、
保健センターに訪ねても「先生によって考え違いますので」と言われてしまい、
ここに聞いてみました。
6ヶ月で打った方や、何か知っている方いらしたら教えて頂けると助かります(>_<)
よろしくお願いします(>_<)
- りむ(9歳)
コメント
メルモ
九州とか、養豚場が近い地域は6ヶ月からの接種を推奨してますよ!
あさちん
うちも昨日初めて予防接種行きましたが、千葉県なので6ヵ月から接種した方がいいと先生に言われました!
千葉県でも日本脳炎出てます!
-
りむ
そうなんですね!!
私も茨城なので、だからですね!
ありがとうございます♪- 11月8日
おらたん
私もずっと3歳からだと思ってましたが、11ヶ月の時に神奈川から千葉に引っ越してきました。1歳の予防接種で、日本脳炎やりました!
神奈川の時は、3歳でやりましょうと言われてたのですが、場所により違うのだと思います‼
りむ
そうなんですねー!( ゜o゜)
ありがとうございます(>_<)