※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびた
家族・旦那

旦那のことが結婚してから好きじゃなくなったけどそのまま生活続けてい…

旦那のことが結婚してから好きじゃなくなったけど
そのまま生活続けている方いますか??
普段どんな感じで接しているのでしょうか??

コメント

ねこまま

同居人であり子供の父親だと
思ってます。
今、離婚してもお金もなく仕事もしていないので
家政婦とATMみたいな関係です。

  • ちびた

    ちびた

    離婚しない理由はお金って感じですか??
    ちなみに身体の関係は一切ないんでしょうか??

    • 11月8日
  • ねこまま

    ねこまま

    離婚するまでに子供と
    食べていけるように子供や旦那が寝てから資格の
    勉強しています(>_<)
    旦那の親も苦手で何かあったら
    離婚しようと思っています。
    子供には、わるいですが。
    友達に自分の親が仮面夫婦でつらかった。っていう一言を聞いて離婚にむけて動くようになりました、嫌なことがあったときは、日記かいてます!!

    月に1回くらいあります、子供が好きなのでもう1人ほしいです(;^_^A

    • 11月8日
うーたん

同じく、同居人であり父親だと思ってます。
喋るウザイATM。
大嫌いですけど、無視はしないようにしてます。

きらきら星 

子供が3人います。
3人目が生まれてから旦那のことを好きでいる気持ちが薄れてきています。
理由はたくさんありますが。
仕事、家事、育児として、旦那のことまではあまりできず、ご飯作るくらいですが、話したり、出かけたりはしていますよ。

  • ちびた

    ちびた

    旦那さんはきらきら星さんの気持ちに気がついているんですかね?
    好きじゃないのに一緒に生活するのって辛いですよね、

    • 11月8日
  • きらきら星 

    きらきら星 

    ふと思うことがあります。
    何でこの人と生活しているのかな?って。
    子供たちといるときは幸せですが、旦那もいると何もしていなくても、いるだけでイライラしてしまいます。
    旦那にも言われました。
    俺のこときらいでしょって!!
    態度にでるんでしょうね。
    子供たちのため、父親だから一緒にいるけれど、上の子が来年小学校入学前のタイミングで離婚も考えましたが、今は気持ちが少し落ち着き、離婚はあまり考えなくなりました。
    旦那だけではなく、義理両親のこともあり、旦那と離婚したら義理両親とも関係がなくなるなら楽なのにという気持ちもあります。

    • 11月8日