※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝言泣きの放置時間について質問です。皆さんはどのくらい放置しますか?賃貸住まいで周りを気にしています。

寝言泣きの放置
寝言泣きって3分くらい放置するって見かけたんですけど
夜中に泣かれて3分放置って結構長く感じませんか?😂
賃貸に住んでいるので余計周りも気にしてしまって💦

皆さんは寝言泣きだなーって時、どのくらい放置しますか?💦

コメント

まま

抱っこして泣き止むなら別に無理に放置しなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️

私も上の子の時は賃貸だったのでお気持ちわかります。

どうせ抱っこしても泣くーって感じの子だったらトントンってして様子見たりするのも良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    放置しなくていいんですね😂
    比較的、トントンするか手を握ればまた寝てくれるので
    それでも放置するのかなあ?と気になっていました💦

    • 3月15日
3-613&7-113

時間よりは、泣き声が悪化したら・寝っ転がって泣いてるだけだったのが起き上がったらなどの様子の変化があったら起き上がって対応してます。

  • ママリ

    ママリ

    なにか変わったら対応されてるんですね!
    起き上がったらもう対応しちゃいますよね😂

    • 3月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あまり対応してしっかり覚醒させちゃうと、寝なくなるので😅放置して寝てくれるなら放置したいのですが、気持ち的にも難しいですよね💦

    • 3月16日