※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka
子育て・グッズ

体調不良で頼れる人がいない状況で子どもの世話ができず悩んでいます。みなさんはどう乗り切っていますか?息子にも申し訳なくて反省しています。

自分が体調不良で周りに頼れる人がいなく、旦那も休めない…このご時世なので体調不良だと子どもを預けることもできない。そんな時みなさんはどうやって乗り切ってますか😭??
ご飯も幼児用レトルトになっちゃうし、ちゃんと息子の相手してあげれなくて申し訳なくなります😭お願いされてるのに曖昧になってしまって反省ばかりです…

※批判的な意見はご遠慮ください。

コメント

RY

テレビ三昧、
一緒にゴロゴロ寝ようよ~って言ってます笑
寝てくれないですが笑
あとは、寝ながら絵本読んであげたりしてました笑

ご飯もレトルトだったり、冷凍食品だったりです!😂

毎日じゃないので、大丈夫!って思ってます!笑

deleted user

お疲れ様です。
体調大丈夫ですか⁉️
私はふたりめ出産後(年子)1日中DVD付けて、ご飯は作れればチャーハン作りましたがほぼスーパーの惣菜か、レトルト、ネットで惣菜の冷凍食品を注文して、それを食べさせていましたよ‼️
ママさんはムリしてはいけません💪
頼れる物は頼っちゃいましょう🌟
市の保健師さんが言っていました!現代の進化(だったかな?)に頼る事は悪い事では無いですよ💕と☺️私はこの言葉に救われたので、かなさんにも言葉のお裾分けです😊