![にこちゃん🌝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの15wの女性が、下腹部と腰に重だるい感じがあり、生理前のような症状が心配。痛みや出血はないが、病院に電話すべきか迷っている。このような症状は一般的なことなのか知りたい。
明日で妊娠15wの初マタです。
下腹部の違和感について、質問させてください🙇♀️🙏
最近、もっと初期の頃にあったチクチク、キューンとした痛みではなく、
生理前のような、下腹部と腰あたりが重だる〜い感じがあります。
なんだか不安で、夫には病院に電話して聞いてみれば?と言われるのですが、
痛い!という感じでもなく、
出血もないので、こんなことで電話していいものか、、と躊躇しています。
生理前や、軽い生理痛のような、重だるい症状は、よくあることでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
(ちなみにエンジェルサウンズで心音は確認できています。)
- にこちゃん🌝(2歳5ヶ月)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ワタシ的には、妊娠あるあるです。
妊娠中は、腹痛から解放されたことなんてなかった気がします。苦笑
寝込むほどじゃないし、忘れられる痛みでもあるけど、ふとした瞬間に「あー、腹痛いわー」みたいな。
ずっと生理前みたいな感じというかなんというか。
後期になればこんどは張りまくったりしてある意味別の痛みに変わりましたが🤣
横になって楽になるなら私はいつも様子見ています。
上の子、下の子のとき合わせて、
妊娠中の出血経験が何度かありますが、ダル重〜っていう痛みではなく「痛い、こりゃーヤバイかもしれん」って感じで、鈍痛とは違いました。その後出血、って感じでした。
個人的な経験なので、横になって良くならない、痛みが増してくる、規則的な痛みにかわる、等あるなら迷わず病院に行ってください!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
子宮が伸びる痛みで結構みんなあるもんだと思います😭
私の場合1番重い生理痛みたいで立てないこともありました🙄
-
にこちゃん🌝
コメントありがとうございます🙇♀️🙏
なるほど、これも子宮が伸びる痛みなんですね。
立てなくなるほどの痛み、、覚悟しておきます!
安心することができました✨ありがとうございます😭- 3月15日
にこちゃん🌝
コメントありがとうございます😭
あるあるだと聞いて安心しました。
今までの痛みと違ったので、不安になってしまいました。そうですよね、これからもっといろんな痛みに襲われますよね😂
あまり気負いすぎずに様子を見ながら、腹痛と共存していけるようにします!
とってもありがとうございました🙇♀️🙏