
生後1ヶ月の子どもがヘルペスに感染する可能性や、治療方法について知りたいです。軽度の場合、塗り薬や飲み薬はありますか。
生後1ヶ月ごろに我が子がヘルペスに感染方居ますか?😭
私がヘルペスに感染してしまい、もしもの事が凄く心配です。
もし我が子にも感染していたら、まだ小さいということもあり、治療は点滴での治療しかないのでしょうか??
軽度であれば塗り薬や飲み薬でってことはないのでしょうか?
私のヘルペスが発覚してから我が子にはかなり気をつけて感染予防と口や口の中や顔にそれらしきものは無いかこまめに確認しています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)

げーまー(26)
わたしは帯状疱疹になりましたが
うつりませんでした。
ニキビだと思ってたら違って
病院行くまでは普通にお風呂も入ったりしてました。
今思うと怖いですが…😅
半年ぐらいの頃です。

はじめてのママリ
息子の時、新生児の時期にヘルペスになり病院にかかってました。
元々冬や疲れでヘルペス出やすい体質でした。
可愛くて口周り以外にキスしていたので不安で検索魔になってました、、。
病院では授乳中にも塗れる塗り薬もらって治しました。
2年経ちますが、今のところ息子にヘルペス等は出てきていません!
2年の間にも私に何回かできていますが、抱っこしていて触られたらすぐに手を洗う、マスクを付けておく等対策してます。
ヘルペスは一生付き合っていかないといけないものなので辛いですよね、、。
-
はじめてのママリ
新生児の時期になったの私です😂😂
出産前から毎年冬になるとヘルペス必ずできてました😂- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も可愛くて口の中の匂いを嗅いでしまったりほっぺにチューをしていたので本当に心配です、💦もちろん自分がヘルペスになっていることに気づいてからはしてませんがそれでも心配で検索しまくってもう見るサイトが無いくらい検索魔になってしまっています💦
大人のヘルペスはあーまたかとそれ程の物ですが赤ちゃんにはとても怖い病気なので怖くて仕方がありません、、😭- 3月16日
-
はじめてのママリ
少し様子をみても大丈夫だと思います🙆♀️何かしらお子さんに症状が出てからじゃないとうつってるかも分からないので、、
わたしも大丈夫だったので、ママリさんも大丈夫なことを願います😭- 3月16日
コメント