妊娠・出産 多胎妊婦の方、身体のしんどさはいつ頃から感じましたか?手術前日まで通常通り動けた経験のある方いますか? 多胎妊婦の方、いつくらいから身体しんどくなりましたか?😣 保育園休園が続いて 子どもたちが3月ほぼ家にいます☺💦 まだ今は動けますが、すぐ息切れするのでヒーヒー言いながら家事してます。 明日から9ヶ月に入りますが、 手術の前日入院までいつものように動けていた方いますか?😂 最終更新:2022年3月15日 お気に入り 保育園 息切れ 妊婦 家事 体 はる(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳) コメント ☺︎ 安定期入った頃からは半日出かけ られなくなりました😂 26週から 子宮頸管が短くなり自宅安静で ほぼ寝たきりでした🙃 上の子 いながら双子妊娠きついですよね🥲 3月15日 はる コメントありがとうございます🌼 半日でかけるのはかなりしんどいです…! そうなんですね🥺自宅安静だと寝たきりになりますよね🥺 なかなか思うように遊んであげられなくて ちょっと外遊びするだけでもお腹重くてヘトヘトになります😂💦 3月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
コメントありがとうございます🌼
半日でかけるのはかなりしんどいです…!
そうなんですね🥺自宅安静だと寝たきりになりますよね🥺
なかなか思うように遊んであげられなくて
ちょっと外遊びするだけでもお腹重くてヘトヘトになります😂💦