
コメント

ちびママ💫
出すぎていて、溺れて泣くことは
うちの子よくありました😂
そんなことはないですか?
それか、もうお腹いっぱいでとか?
あ、でもその後ミルク飲むんですね🤔
上手く吸えてないのかもですね!
混合だと、哺乳瓶とおっぱいの
飲み方変えたりしないといけないし、混乱しそうですよね💦
ちびママ💫
出すぎていて、溺れて泣くことは
うちの子よくありました😂
そんなことはないですか?
それか、もうお腹いっぱいでとか?
あ、でもその後ミルク飲むんですね🤔
上手く吸えてないのかもですね!
混合だと、哺乳瓶とおっぱいの
飲み方変えたりしないといけないし、混乱しそうですよね💦
「ミルク」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月の子ですが、寝る時スリーパーがしっくりこないようで、服装に悩んでいます。 これまで、12〜1月はスリーパーを使用していたものの、それ以外の時期は暖房もきいて部屋が暖かいので、薄いタオルケット…
授乳中の子がいる時の結婚式参列について相談させてください。 子どもが10ヶ月になるぐらいの時に、友人の結婚式に招待してもらいました。 実家から1時間ぐらいの会場で、11:00〜14:30です。 とても参加したいのですが、…
生後8か月の男の子を子育て中です👶 今朝から痰の絡んだ咳を頻繁にしています💦 ミルクも今のところゴクゴク飲んでくれてます! 機嫌もいつもとは変わらないです!熱もありません🤒 皆さんなら小児科連れて行きますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!
序盤はむせたり溺れそうな感じが時々あるんですが、その時は泣いたりすることはなくて、泣くのは後半10分くらいなんです🥺
うまく吸えないのと力尽きて眠いのもあわさったりするんですかね?😂
哺乳瓶は吸わなくても出てくるから飲んじゃうんですかね😂
二人目育児の方があたふたしまくりで壁にぶつかってます😭💔💦
ちびママ💫
んー🤔
上手く吸えなくて、嫌になって
泣くのかもしれないですね!
慣れてくれれば良いんですけどね(;_;)♡
母乳で足りていて完母にするなら
混乱する前にずっと
母乳だけの方がいいかもしれませんね🥺