※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠28週目で、生理痛のような痛みがあります。胃痛と子宮の痛みの違いがわからず、先生に相談したけれど、数秒なら大丈夫と言われました。痛みが多いか心配です。

現在妊娠28週目です。産休に入るまでフルタイム(9時〜18時)で働く予定です。
27週の半ば辺りから、たまに生理痛のような痛み(10秒くらいで、弱い痛みです)があります。最近胃の圧迫による胃痛もあるので胃の痛みなのか子宮の張りなのかがよくわかりません…。
胃痛は常時あると思うのですが、それを耐えようとお腹に無意識で力が入っていてたまにお腹がカチカチになっています(数秒でやわらかく戻ります)。
数日前に妊婦検診だったので一応先生に聞きましたが、「数秒なら大丈夫」とのことでした。
数秒の生理痛(?)が1時間の内に4回ほどあるのですが、これは多いのでしょうか?💦

また、胃痛と子宮の痛みの違いがよくわからないのですが(子宮の痛みや張りだと思ってましたが、普通に胃が荒れている痛みのような気もします…)
胃痛と生理痛のような痛み、どちらの症状もあった方はいますか?
先生にどんな風に伝えたらわかりやすいでしょうか?痛みがあった時間など計っておいたほうが良いでしょうか?

コメント

海

産休入るまで養豚の仕事してました!ずっと立ちっぱなし昼まで休憩無し、そこそこの力仕事がありました。生理痛?は分からないですが、1時間に6回くらい張ることがありましたが無事に出産終えましたよ😃
1時間に4回の生理痛?が毎回酷い痛みなのであれば何も無いことはないと思いますけどね💦
その痛みの事は言ったんですか??
張りのことしか言ってないなら、大丈夫だって言われると思いますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなりすみません💦
    養豚のお仕事!😳力が必要なお仕事かと思います。大変でしたね…!

    ちなみに病院で痛みについても一応伝えてますが、ずっと続かないようなら大丈夫とのことでした!

    今はかなり治まってきたので、質問した日がたまたま酷かったのかなとも思います。たまに数秒間おでこのようにカチカチになったりはしますが、すぐに柔らかく戻ったりもするので、ずっと痛みが継続しない限りは大丈夫なのかな…と思います。

    来週病院なので、連休中と平日の仕事もゆっくり様子見て頑張ります☺

    回答ありがとうございました!

    • 3月18日