
3人年子でこども園未経験。家での子育て尊敬。上2人は遅く入園かなと思いつつ、3人目妊娠中で悪阻で家での生活充実は難しい。
3人年子とかでこども園など行ってなくて
3人とも家で見てる方とかほんと尊敬でしかない。
2歳差姉妹ですがやっと4月からこども園で
上の子は3歳まで家で見てましたがもうすでに限界です。笑
もっとはやくこども園に入れるべきだったのかな〜と思ったり💦
2人目は1歳でいれるのでこのくらいがちょうどよかったかもしれません😂
今3人目妊娠中で悪阻もあるので
あと1ヶ月もない家での生活を充実させたかったけど無理そう
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ環境です笑
私は妊娠してませんが、年子で2人自宅保育です😊
上の子が4月からこども園ですが下の子は3歳までは一緒にいる予定です😊
悪阻大変だと思いますが、無理なさらず😊

はじめてのママリ
3人目妊娠中なんてスゴイです✨
私は育児向いてないと思ったので春から2人とも預けて働きます😂悪阻早く終わりますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
2人目と年子になるので今から震えてます🥶笑
私も早く働きたいです!🤣ありがとうございます♡- 3月14日

4人年子mämä💛🧸
上3人年子で今4人目妊娠中です🐥
休む時間もなく、最近は暖かいので昼間は近所の公園に散歩に行ったり…
時間あれば1番上の子とめちゃくちゃ簡単なおやつ作ったり( ﹒︠௰﹒︡)
毎日ヘロヘロですが気合いで乗り切ってます( ﹒︠௰﹒︡)笑

☺︎
3人毎日家で見てますが、毎日毎日こんな長時間ずっと一緒にいられるのって人生の中で子供たちが幼稚園入学する前までしかないって考えると、一緒にいられる時間を大事にしよう!って思えます🥺
3人目妊娠中は悪阻が酷すぎて毎日つらかったですが、子供たちが背中なでなでしてくれたりしてくれて乗り越えられました😭
早くつわりがおさまりますように🥺!
はじめてのママリ🔰
年子すごいです😭👏👏👏
下の子との2人時間も楽しみですね♡
ありがとうございます!!