 
      
      クリママ2人目出産予定。荷物忘れないように。コインランドリーで洗濯必要?洗剤持参?沐浴指導はある?先輩ママに相談したい。
大垣のクリニックママについて
2人目をクリママで出産予定です。
1人目はもりレディースでした。
コロナ禍の出産ということで面会もないので
荷物は忘れ物がないようにしたいと思っています。
パジャマを洗濯したりするのは自分でコインランドリーに持っていかないといけないんでしょうか?
その場合、洗剤等は持参ですか??
なかなか産院でも質問できる時がなくて
先輩ママさんに教えていただけると助かります。
また4日で退院とありますが、沐浴の指導など経産婦等関係なくあるのでしょうか⁇
- ふうまま(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
3月の母親学級でランドリーについて以下の回答を病院より得ました😊ご参考になれば✌️
各階に洗濯機が複数台あり、そこに柔軟剤や洗剤があるため自由に無料で洗濯できるそうです✌️
 
            れ♡
去年の7月にクリニックママ
で出産しました👶🏻💙
洗濯機と乾燥機があり、
洗剤、柔軟剤が置いて
ありました!!
経産婦でも沐浴の指導
ありますよ😊
- 
                                    ふうまま 回答ありがとうございます😊💓 
 やはりそうなのですね✨
 コロナ禍でも沐浴指導はあると分かり助かりました!
 もしこれ持っていくと便利だったなと言うものがあればまた教えて頂けると助かります😢
 産褥ショーツやパッドは用意していただけるようですが、枚数が足りるか不安だなとまた新たな悩みが増えまして😭
 お忙しいのにすみません😢- 3月15日
 
- 
                                    れ♡ 私は産褥ショーツやパッドが病院でもらったのだけでは足りなかったです😢😢 
 
 汚してしまったり、トイレに行く回数が多かったため😂- 3月15日
 
- 
                                    ふうまま やはりそうですよね😱 
 私も1人目の時かなり出血があったので足りないよな…と思ってたんです😭
 回答頂きありがとうございます😊✨- 3月15日
 
- 
                                    れ♡ 持って行くと便利な物は、私の時は退院まで面会不可だったため、毎日旦那や上の子、実母とテレビ電話したりしていたため、スマホスタンドがあったら赤ちゃんを抱っこしながら、テレビ電話しやすかったなーと思いました!! - 3月15日
 
- 
                                    ふうまま とても参考になります🥺💕 
 ありがとうございます😊
 私も今のところ退院まで面会は不可だと思うので購入したいと思います‼︎
 ありがとうございました😊💓- 3月15日
 
 
   
  
ふうまま
教えて頂きありがとうございます😭
前期母親学級にはオンラインで参加したのですが、質問することもしなかった為助かります😢
ありがとうございます😭✨