※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
住まい

森ノ宮周辺の治安や環境について教えていただけますか。西区と比較中ですが、東成田についての情報が不足しています。

大阪市の森ノ宮周辺の治安、環境ってどんな感じか
分かる方、いますか?

西区と迷ってるんですが、森ノ宮の東成田が
あんまりよく知らなくて💦

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

森ノ宮の東成区あたりに昔住んでました!
森ノ宮から玉造にかけては下町って感じですね!
治安も悪くないですが阪神高速道路近くは車結構通るので静かなのを好むなら玉造寄りのほうがいいかもです!
キューズモールやライフ、駅前にもスーパーあって便利はいいですよ!

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます😊

    下町好きなんで森ノ宮向きかもしれないです!
    治安も悪くないようなので安心しました🤗

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    私もあの辺り好きでまた住みたいなって思ってます!
    森ノ宮は駅近にパン屋や幼稚園もあったと思います!
    玉造には坂の上に小児科もあって日曜日も開いてて便利いいです!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

西区に住むのであれば東成区らへんのがいいと私は思います😊

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!
    森ノ宮駅、東成区でほぼ決定だったので
    東成推しで嬉しいです😊

    • 3月14日
⭐︎いずみん⭐︎

ちぃさん、こんにちは!

今現在東成区の森ノ宮界隈に住んでいます。他の方もおっしゃっていますが、下町ですね。森ノ宮駅前はチェーン店系の飲食店、スーパー、ドラッグストアがあります。また、大阪城公園がすぐ近くなのでお散歩など楽しめます。四季も感じられて良いです。キューズモールはこじんまりしてますが、いろんなお店があり、便利です。
玉造も近いのでよく行きます。商店街があり、活気があります。また、ラーメン店やうどん屋さんなど、有名飲食店が多く、行列が多いですね笑

治安は悪くないです。住みやすくて良い街ですよ。交通の便も地下鉄とJR環状線があるので便利です。

西区は仕事で行っていましたが、スマートでオシャレな街ですね。家賃も高いです。
素敵な飲食店も多いですね。
治安も悪くないと思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    こんばんは!
    とっても詳しくありがとうございます😊
    今現在住んでる方の情報はとてもありがたく参考になります!
    西区はバリバリ働く方が住んでるおしゃれなイメージだったのですが、そんなに相違ない感じですね!
    ほぼ森ノ宮に決まっているので新天地を楽しみにします😃

    • 3月14日
♡♡

東成に住んでいます。

どこに行くにも不便は無いです! (電車や、バス、車で)
少し中道に入ると一方通行がすごく多く、友達が来るとなるとみんな家までたどりつけず必ず迷います。笑
ご飯屋さんは多いですが、混んでたりすることが多いですかね( •︠ˍ•︡ )でもダイソーやライフ、スギ薬局などもあるので買い物とかの不便は無いです。

治安は、近鉄の線路の高架をくぐると生野区になります。
生野区になると急に雰囲気が変わるというか…
東成のどの辺に住まれるかにもよりますが、生野区よりになると外国の方などもいらっしゃったり今里新地があったり、鶴橋の方も韓国の方がいらっしゃったりで気にされる方は気にされるのではないかな?と思います!
が今まで何もされたことないので大丈夫だと思いますが💦
参考になれば幸いです😊

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!
    予定では森ノ宮駅周辺で、中央区との境目で東成区みたいです。
    城東区もすぐそこみたいですが、玉造の方に行くと生野区に近いみたいですね^_^
    確かに私は特に気にしてないんですが旦那が何もされてないのにやたら気にしてますね💦
    ご飯屋さん多いのは嬉しいですね😊楽しみです😍

    • 3月15日