
コメント

ありさ
砂糖水とかでもダメですか?😊
桃じゃないのですが、うちはりんごとか色の変わる物を入れる時は塩水だと味が苦いとか言って嫌がるので砂糖水につけてから持っていかせてます😊

退会ユーザー
私が小さい頃 よく小さいタッパーに凍らせた桃が入ってて
食べる頃にはちょうどよくなってました!
-
げーまー(26)
そうしようかと思ってますが
食べる頃には溶けてそうですかね…?
暖かくなってきたから完全に溶けてたり
固まってたらやだなーと…😂
一回凍らせてお昼に食べてみます!- 3月14日
げーまー(26)
りんごはよくやりますが桃は
やったことないです!
味変わらないですかねー😅
お肉も高いお肉と安い肉で
味の違いがわかるので…😂
ありさ
うちも息子は味覚過敏なのですが大丈夫みたいです😊
あとは別の容器に凍らした桃を入れれば食べる頃にはそこまで汁も出ずに半解凍ぐらいになるんじゃないですかね?😊一度お家で出すときに試してみるのもアリかと思います💓
げーまー(26)
よかったです!!
今暖かくなってきたから
びちゃびちゃにならないかなーと…
今日届いて明後日お弁当なので
急いでやってみます💦