※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ユニクロのベビー服が綿100でないことが多いので、肌が弱い方向けに綿100の服を探しています。どこのブランドの服を着せていますか?

ユニクロのベビー服、綿100でないものも多いんですね🥺

保育園にちょうどいいなと思っていたので残念です😭😭

肌が弱く、綿100にされてる方
みなさんどこのもの着せてますか?

コメント

かりん❁

西松屋も綿100は少ないですね💦
バースデイかしまむらは割と多いです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    西松屋はポリの割合が多いですね🥲
    バースデイ、しまむら見てみます👏

    • 3月14日
deleted user

お安めな所ですと綿100で尚且つオーガニックコットン使ってるH&Mの物買ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    エイチアンドエム見てみます🌟

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

西松屋で買ってます!柄は少ないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋はポリの割合が多いイメージでした😹
    ありがとうございます😊

    • 3月14日
べき

ベルメゾンで通販してます。
綿100%のがちょっと見ればわかるように記載されてるので便利です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ベルメゾン見たことないので見てみます🍀

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

無印良品はどうでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    無印ベビーあるのですね🌟
    店舗にはわりと大きなサイズしかなく知らなかったです😹

    • 3月14日
カレン

バースデイで買ってます😊
探せば見つかる感じです✨
西松屋だとほとんどないイメージです💦

あとは、意外とGAPが綿100多いイメージあります!
うちの子は、頭が大きいので合わなかったですが…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    意外とないですよね~
    GAPたしかに首まわり、腕が細めでした😭

    • 3月14日