![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
今は乗ってないですが
乗ってたときはカッパ着てました😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カッパきてます!😁
他の方もみんなカッパですね!傘つけてる人見たことないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワークマンのリュックまで被せられるカッパを着て防水のズボンを履き帽子を被り、保育園バックは雨に濡れても良いような物、布団は袋でカバーし気をつけながら行っていました!
多分傘つけるのダメだったような気がするし狭いところや人に当たることとか考えて欲しかったけどつけませんでした!
子供乗せると重たいし片手運転にならないようしていました!
見た目はダサくなるかもですが怪我をするよりマシなので
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
自分はカッパで、子供は雨カバー付けてます!!
自転車に傘取り付けて乗ってる人たまにいますが、すれ違う時とか結構怖いし、風強い時とか風にあおられて運転しにくくて危ないみたいですよ😭💦
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
ワークマンのカッパ着てます。上下分かれてるタイプです。
自転車に傘つけるのは本来禁止ですし、子乗せだと余計に危険だと思います。一回ぶち当たられそうになったことあります…
でも以前はめちゃくちゃ多かったですけど、最近はほとんど見かけなくなりましたね。
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
ミモレ丈くらいのレインポンチョ(大きなバイザーつき)とレインブーツです。傘はさしません。すれ違うの危ないし片手で持ってて風に煽られたら危険だし、さすべえもすれ違われる側になると刺さりそうで恐怖なので💦
💭
ありがとうございます!!