
ダイハツのキャンバスを購入した女性が、ディーラーの対応に不満を持っています。予約が反映されない、整備士からの厳しい言葉、上司との約束が守られないなどの問題があり、離れたい気持ちを抱えています。ディーラーに不満を持つ人はいるのでしょうか。
ダイハツのキャンバスをディーラーで
購入したのはいいのですが
ディーラーの対応が悪すぎて困っています。
6ヶ月点検、12ヶ月点検などしてもらえるのですが
予約したのに予約になってないと言われたり
点検時ブレーキパッドの交換を勧められたのですが
「こんなに早く交換しなくちゃ行けないのはおかしい。
どういう運転してるのか」とか
オイル交換を知り合いのところでしてもらったのですが
整備の人が「他のところでオイル変えたんですか?こっちはきっちり点検して把握してるのに
勝手に他のところでやられたら困ります。」と
怒られてしまい。。。
担当の方の対応もイマイチだし
整備士さんには酷いこと言われるし
旦那があまりに酷いと言い
上司(主任)に相談したら
「今度お会いしたときにお話聞きます!」という事だったのですが結局顔出さず。。
このまま離れちゃおうかなとも思いますが
ディーラーが嫌で
行かなくなった方っていますか?
- ねこさん🐱(7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなんて、買ったのはディーラーですが、一度も見せて無いです🤣
自宅近くの整備工場でぜーーんぶしてもらってます‼︎
買った時の営業マンからたまに電話きてましたが、スルーしてました✨

mama4🔰
点検のお金払ってるなら他の同じディーラーに相談してみては?対応悪いから違う店舗に替えたいと。その対応は酷すぎるよ。
-
ねこさん🐱
点検のお金払ってしまったのです😇
だから仕方ないと思っていますがちょっと嫌だなと思ってしまって😭
9月の車検でそれも終わるのでそれまで我慢するかと思ってましたが😂
ディーラー変えられるならお願いしようかなと思います🥺- 3月13日
ねこさん🐱
ほんとですか😳??
買った時に点検のお金払っちゃったので仕方なくきてましたが
もう終わるので🥰!
私もスルーしてみようかなと思います🤣
一度も見せてない人いて安心しました🥰