![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そろそろご出産ですね!母子ともに無事であることを心より祈っております😊✨
私は妊娠前から+13キロくらいにまでなり太りました…。
肥満でしたが、妊娠糖尿病とかも大丈夫でした。
陣痛が分かりにくいことはなく、前駆陣痛なのか本陣痛なのか分からないくらい痛み、ちゃんとありました。
ただ困ったのは、私は無痛分娩でしたので、背中から麻酔を入れる時に太っていたのでお肉がついていて、麻酔科の先生に「なかなかチューブが入れにくいなぁ……」と言われました😓背中を丸めて、膝を抱えて、と言われましたが、容易にできず……。
それが大変でしたね。
あとは産道にお肉とかは自分ではよく分かりませんでした😅
お役に立てず申し訳ないのですがありません。
ただ、赤ちゃんが無事に産まれ、育てるために健康でいることはとっても大切だと思います。
無事に産まれますように、お祈り申し上げます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1人目を88キロで産みました。妊娠前+3キロです。陣痛は普通に39週で来ましたが、中々陣痛が強くならず、促進剤使用して、子宮も全開大してあと一息と言うところで赤ちゃんが降りてこず、胎児心拍も下がって結局緊急帝王切開になりました。
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
陣痛はわかったのですね!
ただお産は大変だったとのことで、貴重な体験談をありがとうございます😭何が起こるかわかりませんよね…
不安ですががんばります(>_<)- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1人目85kgで産みました。妊娠前より9kg増えました。
陣痛はわかりやすかったですが、たしかに時間かかりましたね😭陣痛始まってから40時間苦しみました。それが産道に肉がついてるからなのかは分からないけど…😭
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
陣痛わかるとのことで安心しました💦
それにしても40時間は大変でしたね…原因はわからないけど肥満だと難産になりやすいのですかね😭貴重な体験談感謝です。
不安ですががんばります(>_<)- 3月14日
![てぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃん
同じくらいの体型です🥺‼️
妊娠前95㎏、出産直前99㎏までいきました🙄
ツワリも全くなく、元気妊婦そのもので昨日出産しました👶💓
結論からお伝えすると、初産だけど陣痛開始から6時間で娘は出てきてくれて超安産だねぇと助産師さん方に褒められました😂✨
陣痛もちゃんとわかりましたよ🙆♀️
しかも産科の先生が間に合わないくらい分娩台に乗ってからは早く出てきたので(30分くらいで産まれました笑)会陰切開できないままちゅるりんと出て、若干お股切れたくらいで済みました😮💨💦
自分では陣痛の間、赤ちゃんが重力で降りてきやすいように座ってひたすら耐えてたのがスピード安産に繋がったのかなぁと思います🙆♀️💓
なので、全然大丈夫ですよ😇‼️
人それぞれかとは思いますが、こんなに肥満でもするりと産める人は産めます😤✨
ちなみに娘は2850gの49㎝でした👶
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
そして何よりご出産おめでとうございます!そんな大変なときに貴重な体験談感謝です🥲❤️
肥満でもそんなに安産なこともあるのですね!人それぞれですねほんとにお産は😳
わたしも座って陣痛耐えるのやってみようと思いました!!参考になります!
私もそのくらいのちょっと小さいくらいのベビちゃん産みたいけどすでに2600超え…とにかく安産になることを祈る日々です😭
本当にありがとうございました。
お体はどうか大切に、子育て応援しています!- 3月14日
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私は1人目の時に85キロで産みました😌妊娠前+18キロでした……。
増えすぎたせいなのか41週に破水しましたがその後に陣痛が着いてこず、結局翌日に促進剤を点滴しての出産になりました🥲
でも促進剤を使用してから7時間で生まれたので割と安産だったと思います😊
3040g、49センチの女の子を出産しましたが会陰マッサージをやってたおかげか会陰切開なしで産むことが出来ました😊
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
貴重な体験談感謝です🙏😭
促進剤だったのですね〜(>_<)
7時間で安産ですか、母は強しですね😭
考えるだけで怖いです(>_<)
会陰マッサージやってないので調べてみます!!会陰切開怖いので😭- 3月20日
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
陣痛わかるのですね、安心しました😭
無痛分娩羨ましいです🥲でもわたしもその体制は無理です…💦
産道にお肉わかりませんよね😅想像して怯えています。
お優しいコメントに励まされました、ありがとうございました🥺❤️健康的な体になれるよう頑張りたいと思います。