![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食べ方に悩んでいます。同じ時期に始めた友達の子どもは喜んで食べているのを見て焦りを感じています。食べるようになった経験を教えてください。
質問させてください🙇♂️
生後6ヶ月になった日から離乳食をスタートしました🥲👏🏻
首を横に振り、嫌な顔や泣きながらも食べてはくれますがパクパクとはいきません😵💫
ちょっと、離乳食の時間がストレスです、、、
ですが、1番仲のいい友達の子どもと3日違いで同じ6ヶ月から離乳食をスタートさせているんでが、その子は喜びながらパクパク食べている動画をInstagramにupし見るたびに「パクパク食べてくれていいなぁー」と思ってしまいます、、、
初期あまり食べなかったけど食べるようになったよー!って方いらっしゃいますか?
- ❤️(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
ずっと食べずに1歳過ぎて
今もそんなに食べないです!笑
食べない子は何しても食べないので
食べさせる目的ではなく
アレルギーの確認程度でいいと思います💡
あとは、お供え物だと思って作ると気持ち的に違うかなって思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食5ヶ月でスタートしましたが、最初は全然食べてくれなかったですよ!
その時の写真を見返しても入れたらそのまま口から出し死んだ魚の目をしています🐟
その後ヨーグルトが好きになりそれから食べることが大好きになりました!
それでもこれ食べたくないあれ食べたくないなんて日もあります。
子どもなのでまぁ今はいっかー!って感じです(笑)
わたしは初期は食べないものだと覚悟していたので、食べる練習感覚でした。
赤ちゃんも食べるということを知らないのに急に用意されて口に入れられなんだこれ!?となると思います💦
Instagramってみんな良いことしか投稿しないので良く見えてしまうのは当たり前です😵💫
そういうのを見るたびにしんどくなってしまうので見ないのが一番ですよ!
-
❤️
ありがとうございます😊
好きな味が子どもなりにあるんですね🥰
そうなんです、、、😭
ついつい周りの子と比べてしまいます…- 3月13日
![mama🧸🎈⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🧸🎈⸒⸒
私も一昨日まで色々工夫したりしてあげてみたりしてたけど全然食べてくれなくてひと口ふた口で終わったり、良くて全部ふた口ずつとかで終わるのが当たり前でした🥲それも1ヶ月も、、、
なのでアレルギー確認できるなら全部食べなくていいやって思ってあげてました。
でもやっぱちゃんと食べてくれると良いな〜って思いつつインスタで色々な人の離乳食見たりしてたらトロトロが好きじゃないって子もいて、10倍粥をいつもブレンダーでトロトロにしてたけど少し粒感ある感じで作って少しあげてみたら食べてくれたんです🥺💖
一昨日からそれに変えたらだんだん食べてくれるようになり、今日は初めてほぼ完食してくれました😭💖
あと私の子の場合は歌を歌いながらあげたり合間合間にお茶を一旦飲ますようにしたら続けて食べてくれました😄
離乳食ただでさえ手間かかって大変なのに食べてくれないとストレス溜まりますよねー😢
いつかきっと食べてくれる日が来るはずなので気持ちを楽にしてください🥺
私もまだまだなので頑張っていきます💪✨
-
❤️
ありがとうございます😵💫💕
トロトロよりも少し粒がある感じで作ってみます🥰
ブレンダー時間を短くしたらいいですか?- 3月13日
-
mama🧸🎈⸒⸒
水分減らしてブレンダーをブーーって感じじゃなくて、ブッブッブッみたいな感じでやってました😂💖
食べてくれるといいですね☺️- 3月13日
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
うちは初めて1ヶ月たちました
うちの子はトロトロしたのがあまり好きじゃなかったみたいで 粒残して気持ち硬めに作ったらパクパク食べてくれるようになりました◎
食べる練習なのであせる必要ないですよ~◎
-
❤️
ありがとうございます😭✨
硬めにしたら食べてくれた!とコメント頂いたので早速試してみます🐻💓
ブレンダーを少し短く、でも柔らかく!って感じですか?🤍- 3月13日
-
Mai 🕊
初めはトロットロにしたのですが
嫌がってダメで💦
そんなかんじです!!水分へらして粒残して柔らかく!って感じであげたらパクパクでしたよー!- 3月13日
-
❤️
私も、今はトロットロにしてます🥰
離乳食ってこんな感じ?と思いながら作りました(笑)
水も減らす!了解です(*`・ω・)ゞ
1回作ってみますm(_ _)m- 3月13日
-
Mai 🕊
難しいですよね😭
うちは離乳食初めて1ヶ月経ちましたが今ではパクパク食べるので きっと 慣れてくれば食べてくれるようになると思います ! 子供に合った硬さを見つけられるといいですね 😮💨💓- 3月13日
❤️
ありがとうございます😊
お子さんに寄るんですね😵💫