※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakumai
妊娠・出産

検診で子宮口2㎝、前駆陣痛で悩んでいる状況。腰痛はあるがお腹の痛みはなく、陣痛につながる可能性はあるか迷っている。

今日で38w5d(*´꒳`*)

今日の検診で子宮口2㎝…
先週より下がってきてるし柔らかくなってきてるねーって言われてきました。

朝9時くらいから10分きって弱いお腹の痛み、腰の痛みがあった事を伝えるも「まだ弱いねー」だそうで内診の時に「ちょっと刺激しといたから」と言われたのに全然グリグリもされずσ(^_^;)

検診行く前痛みがあったから“もしかしたら入院になるかも♪”と淡い期待を持ち入院の道具も持ち(笑)意気込んで行ったのに普通に帰されてきました…笑
検診後に実母と焼肉ランチする予定が定休日で食べれず (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ホルモン定食食べたかったのに…残念 (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

上の子達の時にはなかった前駆陣痛に毎日悩まされ、3人目ともあり早まるかなーと周りからは急かされ…

話は逸れましたが…
内診後から朝よりも腰がズーンと痛みがあるものの、お腹の痛みはなくなりました。
お腹の痛みがなく、腰だけ痛くてもこのまま陣痛に繋がる事はありますかね?
お腹の痛みはありませんが、お腹は張ってます。

掃除をしようか、今のうちに寝ておこうか迷ってますσ(^_^;)

コメント