
5ヶ月の男の子の離乳食が始まりました。食べるときに嫌そうな顔をしているが、拒否はしていない。このまま続けて大丈夫でしょうか?
いつもお世話になってます!
5ヶ月の男の子を育てています(*^^*)
先日から離乳食を開始しました!
まだ始めたばかりなので、1日一回10倍粥をペースト状にしたものをスプーンひとさじ食べさせています。
バンボに座らせて、スプーンを近づけると口を開けてくれるのですが、とっても嫌そうな顔をしています(^^;)
食べさせると凄くマズそうな顔で頑張ってごっくんします(^^;)
凄く嫌がったり、手で払いのけたりとかはしないのですが、このまま離乳食を続けて大丈夫でしょうか?
あまりにもマズそうな顔で食べるので、心配になってしまいました(。>д<)
みなさんのお子さんは離乳食を開始した時、どんな様子でしたか?
ご回答宜しくお願いします(*^^*)
- もりんご(8歳)
コメント

myyou
今までは母乳あるいはミルクしか飲んだことが無いから変な顔するんでは?
私の息子も最初は嫌な顔してましたけど
今ではご飯が大好きになりました…笑
きっと慣れてきますよ😊

Mon
うちの子変な顔して食べてますよ(*^o^*)
初めてだしね〜って思いながら、食べさせてます♡
-
もりんご
返信ありがとうございます!
みんな最初は変な顔するんですね(^^;)
うちだけじゃなくて安心しました(*^^*)- 11月7日
もりんご
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
うちだけじゃなくて安心しました(^^)
早くご飯大好きになってほしいです(*゚∀゚*)
myyou
きっと大好きになりますよ☺️