
裁縫が苦手でミシンの使い方が分からず、入園グッズ作りに困っている方の相談です。経験やアドバイスを求めています。
裁縫苦手な方いますか?😂ミシンはもっていません。不器用でホントに裁縫が苦手です😂苦手というか、そもそもミシンの使い方や入園グッズを作る時に、どこをどう縫えば作れるのか基本的なことが全くわかりません😂同じような方いますか?😂
上の子の時に一つでも手作りの物をと思って、手芸屋さんで入園準備サポート教室があったので、ミシンのやり方や作り方を教えてもらいましたが、結局全然わからずで😂
今年は下の子が満3歳児入園なので、準備していますが、全部オーダーしました😂ただスモックにワッペンやレースとかつけなくちゃいけなくて、アイロンだけだと剥がれるので、それはなんとか縫ってみましたが、ぐちゃぐちゃです😂
きっと私の場合、苦手以前の問題でミシンの使い方や作り方が頭に入っていないんだなぁと思います😂苦手と言いつつ、どこを縫えば良いか分かる方、そもそもミシンの使用方はが分かる方凄いです😂動画などみてもすぐ頭に入ってこないですし、、
批判的なコメントはいらないです😂
同じような方がいたらお話し聞きたいです😂
- 3姉妹ママ(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

ママリ
家庭科のある高校出て3年間裁縫専門でしたがさっぱり分かりませんよ〜!😆
もう忘れちゃいました!
読んでも何がどうでどこをどう縫うんだ?!?!ってなりますよね🥲
コメント