
レゴのミニフィグに物を持たせるのって、何歳くらいではめれますか?パー…
レゴのミニフィグに物を持たせるのって、
何歳くらいではめれますか?
パーツが小さいし、力加減にコツがいるので、
私自身もはめにくいなぁと思うことがあります。
今は四歳半ですが、まだ難しいみたいです。
個人差はあると思いますが、どのくらいではめれるようになるのでしょうか?
※申し訳ございませんが、
四歳半以前にもうできるよ!のご回答以外でお願い致します🙇🏻♀️
- ママリ
レゴのミニフィグに物を持たせるのって、
何歳くらいではめれますか?
パーツが小さいし、力加減にコツがいるので、
私自身もはめにくいなぁと思うことがあります。
今は四歳半ですが、まだ難しいみたいです。
個人差はあると思いますが、どのくらいではめれるようになるのでしょうか?
※申し訳ございませんが、
四歳半以前にもうできるよ!のご回答以外でお願い致します🙇🏻♀️
「レゴ」に関する質問
子どものママ遊ぼう!に対して断っていいですかね… 今まで遊ぼうと言われても断ったことがありません。 どうしても手が離せない時はこれが終わったらね、と言って終わった後は必ず遊んでいました。 フルタイム正社員で平…
3歳くらいの子、片付けたがらない、片付けるとブチギレるってあるあるですか?? うちの子は変なこだわりがあって、特定のものはその都度片付けないと気が済まないくせに、また別の特定のものは絶対片付けたがらなくて、…
1歳4ヶ月の男の子が1人いるのですが、我が家のおもちゃの量は一般的に多いですか?少ないですか?また、貰い物もいくつかあるのですが、自分で買った分としては買いすぎですか? 今あるものは、 【もらいもの】 ◻︎プーメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント