※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ET11から茶オリが続いており、生理前の症状が出て不安。妊娠経験者の励ましを求めています。

現実ET11茶オリが止まりません。
ET6からずっと続いていますが、今朝止まったと思ったら
また茶オリが、、、
判定日はET14ですが、もはや生理が来るお腹と腰の痛みがあり
あーこれは生理の前兆(ホルモン補充しているのでしっかりと生理は来ない、、であろう。)なんだなー。と落ち込んで居ます。
判定日まではっきりした事はわからないと思いつつ
いつもの生理前感が否めず不安だらけです。

同じような経験をして妊娠していたよーという方
いらっしゃいましたら励みとして聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

BTでしたが、茶オリずっとありましたよ〜。
なんなら5週で大出血もしましたが、無事出産しています。
判定日前は生理がきそうなむずむず感もありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    大出血、、焦りますね💦
    ちなみにむずむず以外にもキューーっと痛くなる事などありましたか?
    生理前の鈍痛と突っ張るような痛みがあって、、

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信はいってしまいまた。🙀

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

どうだっただろう〜あまり覚えてはいないんですが痛みはあまり記憶にないです。😿
けど、ホルモン補充の影響で、下腹部痛がでることはあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度お答え頂いてありがとうございます😭
    ホルモン補充していると痛みや不調でますよね、、
    何度も質問してしまってすみませんでした🥲

    • 3月12日