
基礎体温が安定しないことで不安を感じています。気温が影響するのか疑問に思っています。
今期なかなか高温期が安定しません。
低温期は36.5度前後あったのですが、昨日36.81度、本日36.71度と低温期と高温期の差があまりありません。
夫はここ数日で急に寒くなったからじゃないかといっていますが、低温期と高温期の差があまりないのでもしかして今月無排卵なのかな?と落ち混んでいます。
義母が夫に子供はまだかと聞いているのも知ってしまってストレスのせいなのかもしれませんが。
皆様のここ数日の基礎体温は今まで通り安定していますか?
気温で基礎体温ってそんなにかわるものですか?
- pascal
コメント

りえたむ
私も全く同じです!
低温期は36.5前後で昨日今日は36.78。いつもの周期は36.9〜37.1くらいです。
基礎体温は外気にも影響を受けると聞いたことがあったので、寒いから仕方ないかなと割り切ってました。
寒い外気に体温計そのまま置いていて、口に入れた瞬間ヒヤッとしたので、もしかしたら体温計自体が冷たいから口の中も測ってるうちに冷えたのかもしれないと思い、今晩は体温計を枕の下に入れて外気に触れないようにしてみて様子みようかなと考えています^_^
無排卵なら低温期と変わらない36.5程度を推移するはずです。
多少は上がってるようなので、私はちゃんと排卵してると思いますよ!!
お互いに早く赤ちゃんに会えるといいですね😄
pascal
ご回答ありがとうございます!!
わたしも体温計を口の中に入れた時に冷たいと思いました!やっぱりそう言う小さなことでも影響が出るんですね!
同じ方がいてすごく安心しました!
本当に早く赤ちゃんに会いたいですね✨