
3人家族の間取りについて、引越しを考えている方が、広さや階数、注意点を教えてほしいとのことです。
3人家族(大人2人+1才児1人)の間取りについてです。
今度引越しを考えています。
現在3人家族ですが、いずれはもう1人子供を考えます。
このような境遇の方で、間取りや広さを参考までに教えていただきたいです。よければ、階数も。
今まで1人暮らしの引越ししかしたことなく、現在の物件は私が1人暮らしをしていた物件に住んでます。
気をつけた方がいい所などアドバイスもいただけたら嬉しいです!
- ゆーとママ(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最低でも2LDK、長く住むなら個室を与えられるように3LDKが良いのかなと思います😃
子供のおもちゃってめちゃくちゃ場所取るので広いに越したことはないし、階数もやっぱり足音のことを考えると1階かテラスハウスが良いと思います💦

さら
大人2人と子供2人の4人家族です。
今は借家2階建の2LDKですがマイホーム計画中で4LDKになる予定です。
-
ゆーとママ
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます😃
マイホームいいですね!我が家もいずれはと考えています。一軒家だと周りに音とか気にしなくていいから子育てものびのびできそうですね✨- 3月15日
ゆーとママ
お返事遅くなりすみません。
回答ありがとうございます😃
たしかに子供のおもちゃは、厳選して買っても結構場所とりますね😅だからといって捨てるわけにもいかないし。。
2LDKのお部屋だったら探したら結構ありました!今現在2階でジョイントマット敷いてますが、今後歩いたり走ったりできるようになったら男の子なのでなおさら音が心配です💦1階だったら少しは安心できますね✨