
コメント

❤︎rina❤︎
奥に詰まっている鼻水は
病院の吸引器じゃないと
とれないんじゃないですかね?😭
吸引する時は気持ち悪くて泣きますが
そのあとはスッキリして寝る時も
ふがふが言わなくなりますよ!
病院へはいきましたか?

りー
頑固な鼻水だと病院で
吸引してもらうのが
一番いいです!
だけどお風呂とか入ったあとなど
鼻水がサラサラになるので
電動だといっぱいとれて便利です!
二次感染もないのでいいですよーん!
こないだベビースマイルの
持ち運びできるくらいの小さいやつを
買いました!
-
ちびすけ
回答ありがとうございます!
前に耳鼻科に行って吸引してもらいました!✴
その時は良かったんですがすぐブヒブヒなるので自分でもやってあげたくて🙋
お風呂の後に鼻水とってをやっても上手く出来なくて😅
電動はやっぱりいっぱい取れるんですね😍
写真付きでありがとうございます!
やる時はやっぱりお子さん嫌がりますか?💦- 11月7日
-
りー
たしかに
すぐ鼻水つまっちゃいますよねー😱
嫌がりますね笑
なので押さえつけてやってます😣- 11月7日
-
ちびすけ
でも鼻水とってを長くやるよりは電動の方がやっぱり早いですよね?💦
- 11月7日
-
りー
コツをつかめば電動の方が早く
とれると思います!- 11月7日

まろ
スマイルキュート使ってます(●´ω`●)
私は鼻水とってで毎回風邪うつされていたので買って正解でした!吸引力もあるし、手入れも楽です。
他のはわからないので比べられないですが、音はブーとします。娘は最初ビックリしてないてましたが、鼻水吸うのはどっちみち嫌がり泣くので仕方ないってささっとすませてます!
おくるみみたいにタオルで手を動かせなくしてサッと吸ってます!
-
ちびすけ
回答ありがとうございます!
鼻水とってで風邪うつされるんですか😲😲
知らなかったですー💦
より電動がほしくなりました😁
結局泣いちゃいますよね😣💦
でもササッと終わらせられるならいいですね!♥- 11月7日
-
まろ
口で吸うタイプですよね?
喉からやられました(><)
レビューみたらほかにもそうゆう方いました(><)ウガイ大事ですね(笑)
うちは鼻風邪長引いていて今、活躍してます!ちなみに耳鼻科も週1通ってます。- 11月7日
-
ちびすけ
そうです!口で吸うやつです💦
他にもそうなった方がいるって事は結構な確率でなるんですね😣
耳鼻科週1で通われてるんですね!
私も通いたいと思ってたんですが頻繁すぎるのかなーって思ってたのでありがたいです✨
行ってきたいと思います🎵- 11月7日
-
まろ
今も夜などにズーズーする感じで、一日中鼻水ひどいって症状ではないですな通っています😊
お薬とかは小さいとないんですかね?うちは薬ものんでます!
鼻水長引くと大変なので通うのがいちばんですね(((o( ˆoˆ )o)))
医療費かからないしたくさん活用しちゃいましょ😆- 11月7日

けんちゃんマン
鼻水とってを使っていますが子供の鼻に入れる方の先端についてる部品をとって直接チューブを鼻に入れるとよく取れますよ。
入れすぎ注意です!!
本来の使い方とは異なるのでおすすめはしませんがどうしてもの時にしてみるといいです。
-
ちびすけ
回答ありがとうございます!
おーーー!
そんな使い方が出来るなんて😲✨
入れすぎないように1回やってみます⤴
それで取れたら電動買わずに済みますもんね🙋- 11月7日

♡♡めー♡♡
電動のものとかは、やめたほうがいいかも。
粘膜傷つけてもいけんし。。
耳鼻科のほうが確かですよー…うちは、そうしてますよー。
-
ちびすけ
回答ありがとうございます!
電動って粘膜傷つけやすいんですか?💦
確かに耳鼻科が一番なんですけど頻繁に行くのもストレスかなーっなんて思って💦
でも一瞬で終わりますもんね⤴
ちょっと考えてみます💡💡- 11月7日
ちびすけ
回答ありがとうございます!
耳鼻科に行って吸引してもらったんですが、すぐブヒブヒなるので自分でもやってあげたいなーって✨
耳鼻科の吸引ってすごいですよね!
泣いたけどスッキリしたらしくコロッとしてましたw
❤︎rina❤︎
吸引痛いですよね😭可哀想ですよね😭
風邪を引かせてしまったことを申し訳なく思ってしまいますよね😭😭
じゃあ薬も飲まれてますか??🙂
うちの子は薬を飲んでいる間は常に
寝ている感じです😂😂😂😂💖
昨日も19時に寝て一回1時30分に授乳して
それから8時過ぎまで寝てました!
いまも11時からずっと寝てます😳
こんなに寝かせていいのかと思いますが
薬のせいもあるし、なにより寝るのが一番
早く治るかな〜と思いそのまま何時間でも
寝かせています🙂🙂🙂🙂💓