
新築建売を購入予定で、ローン本審査を待っています。住民票を移すことや立ち会い検査を行うことは普通でしょうか。仮審査は通過していますが、本審査で落ちる可能性も考えています。
分かる方がいらっしゃったら教えてください😌
新築建売を購入予定で、ローン本審査の結果を待っている最中です。
・結果は15日頃と銀行に言われているのですが、先日、不動産屋さんから購入予定の住所に住民票を移してくださいと言われました。まだ結果でてないのに、住民票移すというのは普通なのでしょうか?😭
仮審査は通ってますが、あくまでも仮なので本審査で落ちることもあると私達は考えていて、落ちた場合また今の住所に住民票を戻さないといけないですよね🤔
・明日立ち会い検査があるのですが、これもローンの結果がでてないのに行うのは普通ですか?
初めてのことだらけで分かりません😩よろしくお願いします🙇♀️
- れい(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
登記の関係で引き渡し前には住所を写しましたが、本審査わかってからでした!
きちんと本審査どうだったか聞いた方がいいですよ💦

はじめてのママリ🔰
ローンが通ったかわからないので確実に解ってからの方がいいですよ!立ち会い検査もローン通ってからなはずですが…
それか前もってみといて通ったらすぐお家の引き渡しがしたいかとか…不動産の決算の関係で3月末までに渡したいとか?
-
れい
住民票は本審査の結果待ってからにします!
不動産屋さんの決算とかの関係もありそうですね😂15日頃に結果がでるので、もう立ち会い検査やっとこう!みたいな感じかもです😔
回答ありがとうございました😊- 3月12日
れい
やはり本審査の結果待ってた方がいいですよね😣
そうしようと思います!!
回答ありがとうございました😊