※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

友人と同じ月に出産予定で、名前を先に伝えるべきか悩んでいます。義理の妹も同じ月で、名前が被らないようにしたいと思っています。自分たちの希望の名前があるため、相談してから決めるべきでしょうか。

友人の出産が私と同じ月の予定ですが、出産報告の際に名前を言わないほうが良いでしょうか?
性別も分からないので、もし私のほうが出産が早い場合名前を先に伝えてしまったら、万が一候補名が被っていたときに変に気を遣わせてしまうのではと思って心配です。
住んでいるところも離れていて数年に一度会えるかどうかなので、被っていてもそこまで影響は無いと思いますが💦

ちなみに義理の妹も一ヶ月違いで出産予定ですが、名前がかぶらないように先に教えてほしいと義母に言われています。

私達夫婦は付けたい名前が決まっているため、誰かと被っていても付けたいと思っています。それは相手も同じだと思うので、万が一そうなった場合は相談してから付けるしかないのでしょうか?

コメント

あーちゃん

名前は最初のプレゼントなんだから、周りがとやかく言うことじゃないですよね。

どんぐり

親戚だったら、名前は被ったら困るなぁと思いますが、お友達なら、被っても気にしないです!
その名前いいよねーくらいで。

決まっているのなら、義理の妹さんが決める前に伝えて、その名前使われないようにしちゃったらいいんじゃないですか?

deleted user

人名が被らない方がキラキラネームとか珍しい名前になりそうなので被って文句言う人はめんどくさいなぁって思っちゃいます🥺
みんな好きな名前つけたらいいし気にする必要も無いと思います✨

ママり

仲良い友達と一週間違いの予定日だったので
「もし名前同じだったらどうするー!?😂」
「そしたらもう運命だからそのままつけようね。笑」
と二人で言ってました。

予定日近くてもう名前決まってたら
報告された時に被ってても変更しないです!
「すごい、同じなんだけど!!🤣」って言うくらいです。笑

もう決めてるなら義母には早めに伝えといたらいいと思います👌🏻