mei
3-4ヶ月頃だったと思います。
うちの子達は添い乳しちゃうと、間隔空きずらいので今回してなくて、、2ヶ月ですが夜は5-6時間寝てくれるようになりました(^^)
頻回授乳、大変ですが無理せずに休めるときは休んで下さいね。
はじめてのママリ🔰
うちは離乳食始まるまでは結構頻回でした💦5か月頃で食べ始めてだいぶ楽になって、2回食の今は4-5時間は空きます!
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
離乳食始まる5〜6ヶ月頃まで頻回でした😂
mei
3-4ヶ月頃だったと思います。
うちの子達は添い乳しちゃうと、間隔空きずらいので今回してなくて、、2ヶ月ですが夜は5-6時間寝てくれるようになりました(^^)
頻回授乳、大変ですが無理せずに休めるときは休んで下さいね。
はじめてのママリ🔰
うちは離乳食始まるまでは結構頻回でした💦5か月頃で食べ始めてだいぶ楽になって、2回食の今は4-5時間は空きます!
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
離乳食始まる5〜6ヶ月頃まで頻回でした😂
「授乳間隔」に関する質問
生後3ヶ月なのですが、3ヶ月ちょっと前から母乳、ミルクを飲ませる時に嫌がるようになりました。 授乳間隔は8:00、11:00、14:30、17:30、22:30、3:30で、8:00〜14:30は母乳片乳4分で両乳合わせて80ミリくらい飲むので、そ…
混合で育児しています。 正直母乳のメリットも感じてますが明日で生後1ヶ月になり徐々に母乳をフェードアウトしたいなとの気持ちもあり…。 理由は授乳の時間が必ず20分以上かかってしまうことや、消化がいい為頻繁に授乳…
授乳間隔って、お子さんが泣く、泣かないで決めてましたか?7ヶ月です😂泣いてから授乳でいいんですかね🤣 間に麦茶かなんか水分補給してますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント