※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mentaiko
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳で悩んでいます。ムコダインシロップを飲んでいるが症状が改善せず、明日の予防接種はできるか心配。鼻水が増えているのは治りかけなのか不安。赤ちゃんは寝るときに鼻が詰まることがあるのか疑問。

明後日で4ヶ月の息子がいます。質問させてください。
先週木曜日から鼻水、咳があり金曜日に受診し、ムコダインシロップを処方してもらいました。朝夕の二回飲ませています。
しかし、今日になっても鼻水(透明から白っぽいすこしどろっとしたかんじ)や咳がとまりません。
咳は減ったような気もするのですが、鼻水は増えているようなかんじがします。
熱はなく機嫌もよく母乳もいつもよりちょっと少ないかなっていうかんじで飲めてます。おしっこ、うんこの回数もいうも通りです。
あした予防接種のため病院にいくことになってるんですが、こんな状態だと予防接種は無理ですよね??
鼻水が増えているのは治りかけってことでしょうか?
また、起きているときは鼻がぐじゅぐじゅしてしんどそうですが、一度寝て、しばらくするとすーすーっといつも通り寝ています。赤ちゃんってそんなかんじなんですか?

コメント

deleted user

最近息子のインフルエンザの予防接種を接種したときの話なのですが、先生に何か変わったところはない?と言われて、「3日ほど前からちょっと鼻水が出ています」と言ったら、「ひどくなってきてる?ましになってきてる?」と言われ、「ましになってきています」と言ったら、「ひどくなってきているようじゃなければ大丈夫」と言われました。

あまりいつもと違うような状況だと心配じゃないですか?😣💦
ぐじゅぐじゅしてしんどそうなのに、さらに注射はかわいそうなので私なら治るまで延期します💦
先生に聞いてみるのが一番だと思いますが…

  • mentaiko

    mentaiko

    ありがとうございますm(_ _)m
    ひどくなってきてるとやっぱりダメですよね(´`:)
    心配はあるんですが、ネットで予防接種を遅らすとその分リスクもあるという話も見てしまったので(・_・、)
    先生に聞いてみます( >_<)

    • 11月7日