※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘はおとなしいが、顔を見て笑わないなどの特徴があり、自閉症や知的障害を心配している。同じような経験をした方がいるか相談したい。

生後6ヶ月になったばかりの娘についてです。

①新生児期から、あげれば飲むけどお腹が空いて泣くことがありません。
入院中も起こして飲ませていましたし、最近も何時間開こうと平気にしてるので適当に時間を見てあげています。
お腹が空いているのに泣かないというより、そもそも空腹を感じていないように見えます。

②生まれてからずっと、抱っこしていないと泣くということはなく、置いておいても平気です。

③生後1ヶ月から昼も夜も寝かしつけなしで勝手に寝ます。
一時期は寝ぐずりが激しかったですが、しなくなりました。

④声をかけても顔を見てくれないことがほとんどです。
音には反応するので、聴力は問題ありません。

⑤鏡や赤ちゃん向け絵本に反応しません。

⑥暇なときや眠たくなってきた時にぐずぐず、寝起きには泣いたり泣かなかったり、予防接種やびっくりしたときには大泣きしますが、基本的には機嫌よくおとなしいです。
親戚にも保健師さんにも「いつもこんな感じなの…?」「普通はこうじゃない」など言われてきました。

⑦微笑み返し、クーイングはあります。
あやせば声を出して笑います。
4ヶ月頃までは目が合わないことで悩んでいましたが、最近は合うことが増えたような気がします。

新生児期は昼夜逆転で夜通し全力で泣き続け、日中はぐっすりでしたが、生後1ヶ月からは1日のほとんどをベビーベッドで寝ている生活、5ヶ月以降起きている時間も増えました。


顔を見てにっこりしてくれると大丈夫かもと一瞬思いますが、生後すぐから気になっていた上記の内容から自閉症や知的障害じゃないかと考えずにはいられません。

同じような様子だったお子さんいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの子もそんな感じで
お腹空いた時くらいしか泣かないし
新生児期の夜泣きも無かったですが
育てやすいラッキー✌️くらいに思ってるので大丈夫じゃないかな?と思います😃

我が家の子は3人ともそんな感じですが問題なかったですよ!
もう少ししたら発達検査とかあるかもですしそこでわかるかと思います😃

na

⑤以外ほとんどおんなじ感じです😊
試しに5時間あけてみても
何もせず遊んでるので
お腹すいてることを忘れてるのかな?と最近思ってます✊🏻 

なので親のタイミングであげています😊
おかげでミルクの感覚なので寝る時間などがしっかりこっちで決められるので助かってます!

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
我が子が生まれてからもう少しで2ヶ月になりますが、似たような感じで私も今不安になっています。その後の成長はどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達の心配という意味ではまだ9ヶ月なのでなんとも言えませんが、泣いて主張することが増えたり抱っこで泣き止んだりといった変化はありました🥺
    特に何番が気になっていますか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は産まれてからよく寝ています。
    ⑤以外は同じ感じです。
    予防接種はこれからなのでなんとも言えないですが、、、
    よく寝て泣くことが少ないので心配になっています😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話に聞いていた赤ちゃんと違って心配になりますよね😭
    もっと全然寝れないかと思いきや、普通に睡眠時間とれてました😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、その後はどうでしょうか??

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はあまり気にしていません!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目は合いますか?また夜泣きや人見知り後追いなどはありましたか?🥲

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目はまあまあ合うようになりました🤔
    夜泣きはありませんでしたが、人見知りと後追いはいまだにあります。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいたら目が合うようになっていったかんじですか?💡
    人見知り後追いはいつ頃から始まりましたか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、いつの間にかです!
    人見知りは7ヶ月、後追いは10〜11ヶ月頃からだったかと思います👶

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子もそうなるといいなぁ〜と思います😭😭

    教えてくだってありがとうございます🥺

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳なので障害の有無は分かりませんが、10ヶ月から模倣、11ヶ月から指差し、今月に入って発語があったので、もし何かあっても重くはないだろうと思っています🥺

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですー😭😭
    6ヶ月頃は毎日どうやって過ごしてましたか?毎日長くて、、、

    • 10月28日