※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
妊娠・出産

昨日の妊婦健診で高血圧が指摘され、初めてのことで心配です。高血圧の影響での流れや対処法について知りたいです。通院頻度や塩分制限以外の対策はありますか?

昨日14wの妊婦健診で
高血圧がひっかかりました。

高血圧になったのははじめてで
最悪の場合、大きい病院に転院に
なったり、帝王切開になると
いわれました。

初期から高血圧だった方
その後の流れはどのような
形でしたか??

健診は通常通り4wに一度で
高血圧だからって多めに病院にいったりは
なかったですか??

昨日病院で上143で
ゆっくり寝転んだ後に
はかりなおしても130以上あり
今日は137でした。

塩分を気をつけるくらいしか
ないのでしょうか( ; ; )

コメント

兎咲

前回妊娠高血圧症候群でした。

今回は引っかからないように
病院で引っかかったても「うちでは大丈夫です」と言えるように毎日計ってます。
私は持病で高血圧になりやすいんです😭


血圧を下げる食べ物とか飲み物って検索すると色々出てきますよ!!
その中で自分に合ったもの
(私ならヨーグルト、オートミール、いちご、バナナとか)があればそれを摂ると良いかもです!
たまたまかもしれませんが、
朝ごはんそれにしたら
前回初めて病院でまともな数字出ました😅

  • はなこ

    はなこ


    コメントありがとうございます(^^)

    おうちでも測ってねと
    言われたので昨日注文して
    明日届くので明日から
    はかってみます( ; ; )

    血圧下げる食べ物あるんですね!
    高血圧の原因などは調べましたが
    下げ方は調べてませんてました!
    検索してみます(^^)

    ヨーグルトとオートミールは
    苦手ですが今日たまたま
    いちごたべました^ ^
    食生活頑張るしかなさそうですね💦

    • 3月11日
  • 兎咲

    兎咲


    下げる食べ物はまだまだあると思うので、合ったものが見つかると良いですね!!
    前回は転院するかもと言われていましたが、何とかそこで帝王切開で出産できました。
    (最初は普通分娩頑張りましたが、ダメだったので緊急帝王切開になりました)

    今回まだまだ先ですが同じ所で産みたいので、なるべく上がらない様気をつけたいです!
    お互い頑張りましょう✨

    • 3月11日
  • はなこ

    はなこ

    やっぱり帝王切開になる
    可能性たかいんですね😭💦
    陣痛に耐えたあとに
    帝王切開になって術後も痛みを
    我慢しないといけないのは
    一番嫌なパターンですね😭

    上二人が普通分娩だったので
    帝王切開になるかもなんて
    考えたこともなかったです💦

    不安ですがいまできることを
    がんばります( ; ; )
    色々教えてくださり
    ありがとうございました❤︎

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

血圧を下げるには、塩分制限も大事ですが、塩分の排泄を促してくれるカリウムが豊富に含まれている食材の摂取を増やすこともオススメです!
生野菜全般、果物、芋類がカリウム豊富です!毎食生野菜を食べるだけでも良いと思います♪
あと、睡眠不足も高血圧に繋がるので睡眠もしっかり摂りましょう☺️
お大事にしてください♪

  • はなこ

    はなこ

    コメントありがとうございます^ ^

    なるほど!!無知すぎて
    調べてもピンとこなかったので
    わかりやすくて助かります🙏
    優しく丁寧に
    ありがとうございます^ ^

    • 3月11日