
コメント

カスちゃん
上の子は年少入る前におむつは取れましたが、うんちは未だに拭いてます、、😵💦
初めは先生が拭いてくれると思いますよ🤗
なかなか手を後ろにして拭くのって難しいですよね😭😭

おみん
💩の時は先生が拭いてくれると思います😊保育士ですが、大きいクラスの子でも💩の時は「せんせー!でたー!!」と呼ばれます😂とりあえず自分で拭いてあとで保育士がチェックします🙋♀️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど!もちろんお尻拭きじゃなく、トイレットペーパーで拭くんですよね?🤔
先生が見てくれるなら安心ですね!- 3月11日
-
おみん
うちは基本はトイレットペーパーですが、ウェットティッシュもあるので拭き取れない時はウェットを使うこともありますよ〜👍- 3月11日

もるん
保育士です。
同じようなお子さんがいて、保護者の方にお尻拭き持参してもらってました🤗✨
持参なしの場合、ペーパーで拭きますが、綺麗に拭き切れないので私はぬるいお湯にペーパーを半分ぬらして拭いてあげてました😅💦(これは勝手に私がしてました。笑)
もしくは、ゆるい💩の場合はシャワーして洗ってあげてました🚿
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
シロさんはわざわざ濡らして拭いてあげていたんですね😢とても有難い事です😢✨
オムツはNGの園のようですが、念の為お尻拭き持っていこうかなと思いました😣- 3月11日
-
もるん
自分だったら少し💩ついてるだけでも嫌だなと思ってたので💦
他の保育士はおしっこ漏れてもそのまま新しい服着せてるの見たこともあります🥺💦(シャワーのない園の場合)
でも私は勝手に園のタオルをぬらして身体拭いて新しい服着せてあげてました😅
担任の先生にこそっと言うか手紙持たせて汚れたら使って下さい、鞄に持たせてますでも良いかと思いますよ🤗✨
私だったらありがたいし、遠慮なく使わせていただきます😊- 3月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
お尻拭き使ってると言う事ですか?😊我が子はまだオムツなので、トイレットペーパーで💩を拭き切れるのか謎過ぎて、今から不安です😢