※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

明日から離乳食を始める予定で、予防接種があることに気づきました。関係なく始めても大丈夫でしょうか?調理器具は別にしましたか?食器は煮沸消毒しましたか?

明日で5ヶ月になり、離乳食を始める予定でした。

3日後に、四種混合、BCGの予防接種があります。

ふっと思いました!

予防接種終わってからでも大丈夫じゃない?と。

関係なくはじめましたか?

離乳食作るのに、まな板・包丁・鍋は別にしましたか?

食べ終わったら、食器とか煮沸溶かしてましたか?



コメント

優しい麦茶

上の子が同じような感じでした!5ヶ月になった2日後に予防接種があっあので、それが終わってからにしました☺︎
分けてないです!全て同じもの使って、食器も普通の洗剤で洗って終わりです!

  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    聞けて良かったです😳

    • 3月11日
ゆき

私は関係なく始めましたが、心配であれば予防接種のあとの様子を見て始めても大丈夫だと思いますよ。
まな板、包丁は同じので鍋だけは少量なので小さいのを買いました。
食器は煮沸などはせずに、普通に洗剤で洗っていました。
色々と心配だと思いますが、楽しく離乳食が進められるといいですね🥰

  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    どこで購入しましたか?

    心配です😣
    楽しみたいと思います😬

    • 3月11日
  • ゆき

    ゆき

    ミルクパンみたいなのを、たまたま行ったピアゴかアピタ辺りで購入したように思います。
    今なら、ネットで「ミルクパン 鍋」で検索すると沢山出てくるので、そちらで見てみるのもいいと思います😊

    • 3月11日
  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます😂

    ネットで調べてからアピタ近くにあるので見て来たいと思います😳

    • 3月11日
ままり

予防接種関係なく始めました!どっちでもママさんやりやすい方でいいと思います。
調理器具は大人と一緒です!
スポンジだけ何となく分けたけどすぐ一緒になっちゃいました😂
消毒は一切してません!

  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    スポンジのこと忘れてました😥
    聞いて良かった🤣

    • 3月11日
とみぃ

予防接種関係なく始めました😀
調理道具を別にしたり煮沸などはしてません!

  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    気になってたので、助かります😳

    • 3月11日
Himetan❤️

私は副反応かアレルギーが判断つかないのが嫌で予防接種を先に済ませてました。
なので6ヶ月から離乳食を開始してます。

まな板と鍋は新しく購入しました。
小さめの手持ちの鍋が古かったのもあって😅

食器は普通に洗剤で洗うだけでしたが、人参とか野菜の色の付いて洗っても落ちない時はミルトンやキッチンハイターに付けてました。

  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    気になってたので、助かります😳

    購入ってどこでしましたか?

    ありがとうございます😁

    大人が食べるのに、🥕使う料理の時、まな板に付いてたので気になってたました😁

    助かります😳

    • 3月11日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    まな板は100均でした。
    汚れが落ちないとか数ヶ月使って買い替えてました。
    鍋はホームセンターで適当に選びましたよ。

    あとスポンジは専用で別に用意してました。

    • 3月11日
  • はるママ

    はるママ


    ありがとうございます😂

    見に行きたいと思います😁

    • 3月11日