※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

年子出産を予定中で、ベビーカーについて悩んでいます。年子、二歳差のお子さんを持つ方のベビーカー使用方法や、サイベックスリベルと二人乗りベビーカーの比較について教えてください。

現在第二子妊娠中で年子出産の予定なのですが、年子、又は二歳差のお子さんをお持ちの方ベビーカーはどうされてますか?一人目は今8ヶ月でjoieの三輪ベビーカーを使っています。二人目にそれを下ろして一人目に新しくサイベックスのリベルを購入するか、二人乗りベビーカーにするかで迷っています。
•年子、二歳差お子さんをお持ちの方ベビーカーをどうされたか
•サイベックスリベル使用の方でいい点悪い点など
•二人乗りベビーカー使用の方でいい点悪い点など
それぞれ該当する方よろしければ教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

Himetan❤️

1歳3ヶ月差の年子です☺️
うちは1人目の時には使っていたベビーカーをそのまま使いました。
1人で連れて歩く時は下の子が半年くらいまでは基本抱っこ紐、上の子がベビーカーでした。
上の子がある程度歩く様になったら下の子がベビーカーで上の子は手を繋いだり、ベビーカーの横を捕まらせて歩かせてました。

横並びの2人乗りベビーカーは双子ちゃんのママ友がいて試させてもらいました。
娘と10ヶ月差の赤ちゃんを乗せて押しましたが体重差などあってバランスを保ってスムーズに押せないしベビーカーを車に乗せるのが大変でした。
縦乗りは赤ちゃん本舗で試して見ましたがバランスは保てますが、前の距離感がつかみにくかったです。
どちらも重いし小回りきかないし、使っても1年くらいだと思い購入はしませんでした。

  • p

    p

    ご回答ありがとうございます🥲
    上の子きちんと歩いてくれるの偉いですね🤣今の感じだとワガママボーイなんで歩いてくれるか心配で買うの一択でしたが歩いてくれるのであれば必要なくなってきますよね😅
    二人乗りベビーカーもたしかに背が低いのもあって私も上手く使いこなせなさそうです😂そうですよね二人乗りとなると金額もすごくなるので考えようと思いますありがとうございました🥲

    • 3月11日
sママ

上2人が1歳4ヶ月差の年子ですが、小さい頃は2人乗りベビーカー様々でした😂
荷物もめちゃくちゃ入ります!
ただちょっと重いです🤣

  • p

    p

    ちなみにどちらの二人乗りベビーカー使っていますか?🥲
    荷物の面ではよさそうですね何年くらい使われました?🥲
    車への出し入れとか一人でもできますかね?🤣

    • 3月11日
  • sママ

    sママ

    画像の物を使ってます!
    上2人で一年半、下2人でも今使ってるのでかなり役立ってます🤣
    1人でも全然出し入れできますよ!

    • 3月11日
ちの

年子で、2人乗りとAB使ってます!
基本はABで少し遠出とかショッピングモールとかは2人乗り使ってます!

上の子が歩きたくてベビーカーに乗らないことも多いので、
ABだと下の子も乗せられるので臨機応変に乗せ替えられて便利です!
年子だと上の子を追いかけることも多いので上の子が歩いてる時は、下の子をベビーカーに乗せれた方が楽です😂笑
下の子の腰が座ったらバギーにするか検討中です!

2人乗りはベビーカー自体は少し重いけど、体は楽になります🤗

とりあえず、今あるベビーカーだけ用意しておいて
必要になったら2人乗りとかバギーとかを買うのがおすすめです!

  • p

    p

    ご回答ありがとございます🥲
    なるほど!となりました🤣笑
    実際に使ってる方にしかわからないご意見ありがとございます🥲それが費用の面でも一番良さそうですね😂

    • 3月11日
がんも(*´-`)🔰

年子です😍❗

1人目のとき最初AB型ベビーカー(コンビ)
を使っていて、重いからとその後
2人目妊娠分かったくらいのときに
B型ベビーカー(アップリカ?)を
購入しましたが
結局2人産まれてから、すぐは
どっちも乗せられるようにと
AB型にずっと上の子を乗せて使っていて
下の子は最近までずーっと
問答無用で抱っこ紐です☺🎵
下の子がB型使える月齢になってからは
B型ベビーカー(上の子)+
抱っこ紐(下の子)でした🐱❗

住んでいるところが坂が多く、
2人乗りベビーカーは
使い勝手が悪く、通れない場所も
多そうだなと思い、全く
検討しませんでした😅
たしか1歳半~2歳近くになってくると
歩けるのもあるからか
ベビーカー拒否も少し
出てきたりするかもしれないです💡

ビッグマム

4人年子ですがいまだに1人乗りです😂
2人の時は上の子ベビーカー下の子抱っこ紐でどこ行くのも移動してました😊
双子ベビーカーもいいなーって思ったけどそんな無駄遣いせんでもええかなーって思ってしまった感じです💦

マリー

年子で二人乗りとリベル両方買いました😅
リベルは2人目が生まれる時に1人目の子用に買いましたが結局二人乗りがほしくなり二人乗りを普段使いしています!
結果として両方買って良かったです🙆‍♀️でもどちらかしか買わないのであれば私なら二人乗り買います!

2人とも家庭保育で一人で2人を連れて出かけることがどうしても多かったのと、車や自転車なども持っていなかったので必須でした!