
誕生日にキャラクターケーキをしたいけど旦那に反対されて悩んでいます。子供は少ししか食べないけど特別感が欲しいです。キャラケーキは何歳からが適切でしょうか?
こどもの誕生日ケーキに
キャラクターのケーキをしたいと思ってます
3000円ほどかかります
初めて食べるケーキだし
少ししか食べさせるつもりはないけれど。写真にも残るし
しかし旦那に反対されてます。
高い。もったいない。
本人があまり食べれもしないのに
ワンカットだけかって、ろうそく2本立てればそれでよいといいます
その分を好きなものかってあげる方が本人は喜ぶと言います
私は誕生日にしか味わえないあの丸いケーキにとても特別感がありこだわりがあるのですが
まだ早いのでしょうか??
大きくなって写真で見返したら嬉しくなると思うのですが
価値観の違いに悩みます
キャラケーキされた方
何歳からでしたか?ホールケーキは?
ケーキの写真見せて欲しいです
- タルト(10歳)
コメント

ちえみ
1才の誕生日に買ってフルーツだけ食べさせました🎵本人が好きなキャラクターだったので喜んでました(^○^)

chan
価値観は人それぞれですよね!
私もどちらかといえば旦那さんタイプで、まだ少ししかあげられないなら大きなケーキもなぁ。と。
キャラクターは無しでも、小さな丸いパンケーキくらいのケーキを作ってみられるのはどうですか?
市販のスポンジを小さい◯でくり抜いてデコってもいいかも!
私は2歳の誕生日はまだパンケーキでフルーツとか盛り付けるだけにする予定です!生クリームや甘いスポンジはまだ抵抗があるかなー。今月誕生日です。
でも、価値観それぞれ!上に書いたのは私個人の意見です^_^
父も母も同じ子供の親なので、お二人が納得しつつお子さんが喜ぶプランになるといいなと思います^_^
-
タルト
ありがとうございます
もう少し考えてみます
でも私は絶対やりたい
それなら私のケーキ要らないって思います- 11月7日

退会ユーザー
娘の1歳の誕生日はキャラクターケーキにしましたよ!ワンワン大好きなのですごく喜んでました♪
息子は1歳の誕生日は普通のケーキにしましたが2歳の誕生日はしまじろうが好きだったので私が手作りでしまじろうのケーキ作りましたよ!
確かに本人はまだそんなに食べれないかもだけど2歳ならもう分かりますし喜んでもらえますよね〜早くないと思います♪
-
退会ユーザー
これが手作りしまじろうケーキです!あまり上手くはないですが(>_<)
- 11月7日
-
タルト
ありがとうございます
ワンワン素敵ですね
参考にさせていただきまさ- 11月7日
-
タルト
めちゃくちゃうまいすごいですね!!私にできるかしら
- 11月7日
-
退会ユーザー
全然出来ますよ〜♪
ワンワンなら、クックパッドにあったんですが顔がクリーム、耳がキウイのケーキ簡単そうでしたよ(*^^*)手作りなら費用は抑えられるし愛があって良いですね☆- 11月7日

退会ユーザー
うちはケーキにお金かけます(^^;
実際は小さいうちは見ても喜ばないけど、やっぱりケーキは特別です(*´ω`*)
高くて反対されるなら手作りもありですよ❤
-
退会ユーザー
2歳の数字ケーキは親用です。笑
息子はアレルギーがあったのであとはシャトレーゼのアレルギー用の冷凍ケーキあげました。笑- 11月7日
-
タルト
ありがとうございます
めちゃくちゃ立派ですね
これは私でも嬉しいですね- 11月7日

ぴーちゃん
キャラケーキにしたら大喜びでした!
チョコプレートだけ頼めませんか?
もし頼めるなら、丸いケーキ焼くなりホットケーキ重ねて生クリーム塗って上に果物とプレート並べるのもいいかなと😄
-
タルト
ありがとうございます
かわいいですね
喜びそうですね- 11月7日

yumi
私はケーキにはお金かけました(>_<)
誕生日は特別な感じがしたので(笑)
本人はケーキ見て喜んでましたよo(^o^)o
-
タルト
ありがとうございます
立派ですね
似顔絵もやってみたいですね- 11月7日
タルト
ありがとうございます
とてもかわいいですね
私もワンワン大好きなので
わんわんをおもってました
そして、はるとくんです!
この写真持っていって使いたいほどです
タルト
フルーツたくさんにして
フルーツメインであげようと思います
ちえみ
グッドアンサーに選んでもらいありがとうございます( ^∀^)
フルーツたくさんだったら、お子さんも喜んでくれると思います🎵楽しい誕生日にしてくださいね(^ー^)
タルト
ありがとうございます